STI ステーリヤキットに関する情報まとめ

  • スバル レガシィツーリングワゴン DBA-BRM

    愛車紹介

    スバル レガシィツーリングワゴン DBA-BRM

    納車は2013年11月でした。ノーマルのまま過ごすつもりでしたが。振り返ってみるとかなり手を入れてました。【補強系】①STI Performance Package STIフレキシブルタワーバーF  ...

  • パーツレビュー

    STI ステーリヤキット

    ドロータワーバーと同時装着写真がなくて申し訳ないです(´・ω・`)【満足している点】ボディ剛性?カーブの時のボディの捻じれがよくなりました。リアの重たい感じはましになりましたがやはり物足 ...

  • STI ステーリヤキット

    パーツレビュー

    STI ステーリヤキット

    【総評】納車から14,000kmを走破し、ビル足も馴染み本領発揮してきました。ただ、どうも最近になってリアのハネが気になるのようになってきました。そこで、今年になってSTIにパーツに正式採用されたス ...

  • STI ステーリヤキット

    パーツレビュー

    STI ステーリヤキット

    約1年前に流行ったパーツをやっと取付ました。取り付け後は、リヤの突き上げが柔らかくなり、小さなコーナーを回りやすくなりました。コストパフォーマンスがかなり良いパーツだと思います。※20インチ35扁平 ...

  • STI  ステーリヤキット

    パーツレビュー

    STI ステーリヤキット

    フレキシブルドロータワーバーのついでに~リアの道路のつなぎ目などを乗り上げる時の音がドッスンからドスに変わった以下引用(STI殿のHP)>リヤフロアフレーム部に同時装着することにより、さらに高 ...

  • スバル レガシィツーリングワゴン DBA-BRM

    愛車紹介

    スバル レガシィツーリングワゴン DBA-BRM

    2.5i EyeSight S Package です。過去にBG9に乗っていた事もあるのでスバル車2代目。所有日数3,153日(8年7ヶ月と19日)最終走行距離:300,317km 良い車でした♪カ ...

  • STI ステーリヤキット

    パーツレビュー

    STI ステーリヤキット

    6か月点検時に取り付けました。妻の感想では、「ゴツゴツ感が出るようになったが、なんか乗りやすくなった」との事です。私が一時帰国した時に改めて、乗って感想を追加します。※追記 私が乗った感じでは、ゴツ ...

  • 裕騎

    ユーザー

    裕騎

    超多趣味で写真撮影、ピアノ、釣り等々ほぼあらゆる物事に対して何かしら趣味あります。車関係だけでなく他の事でも交流持てれば嬉しいです。2014-06レガシィ ツーリングワゴン Bスポーツ アイサイト ...

  • STI コイルスプリング

    パーツレビュー

    STI コイルスプリング

    ※10月22日に文章の若干の修正と追加を行いました今回も例に漏れず、最初に断っておきます。事前にフレキシブルサポートリヤ&ステーリヤキットが装着してあり、尚且つ今回、フレキシブルドロータワーバーも同 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。