denso o2センサーに関する情報まとめ

  • DENSO O2センサー

    パーツレビュー

    DENSO O2センサー

    純正品番 18213-57K01先週末にエンジンチェックランプ点灯で、診断によりヒーター断線と出ました。これは海外のDENSO製フロント側のO2センサーになります。純正だと¥22100だっ ...

  • フライホイールハウジング交換 LLC交換 ついでにA/Fセンサー交換

    整備手帳

    フライホイールハウジング交換 LLC交換 ついでにA/Fセンサー交換

    いよいよ作業も大詰めです 続いてクーラント(LLC)交換です矢印の所にドレンがあります 言うまでも無いとは思うのですがフロント部分です カバー類を外さないと見えませんよ〜 ドレンを外すとLLCが出て ...

  • O2センサー交換

    整備手帳

    O2センサー交換

    部品を気にせず依頼したら純正部品社外って一様あるんだけど…選択に入らずか?作業はお店に丸投げ24万km台の時にDENSOのお安いの交換その後、ガスケット抜けでO/Hに至る(←因果関係無し)以後、イマ ...

  • プラグ交換 or O2センサー

    整備手帳

    プラグ交換 or O2センサー

    前回クリーニングしましたが 思い切ってNGKのRXに交換です。右側いつものデンソー、左側今回のRX若干白い部分の長さが違います。 リセット後 エンジン掛けた瞬間、エンジンチェックランプ点灯となりまし ...

  • エキパイ側O2センサー交換

    整備手帳

    エキパイ側O2センサー交換

    燃費が、どえりゃー悪くて、5.8km/L だったっけ?どげんかせんといかんということで、O2センサー、エキマニ触媒前は、2020年5月に換えとるんで、今回はエキパイ側換えてみるかと、そんで、ウマかけ ...

  • 燃費対策完結編前に見舞われたトラブルを解決する。

    整備手帳

    燃費対策完結編前に見舞われたトラブルを解決する。

    完結させる為、翌日からデータ収集を行おうとした所、エンジンが始動しない…。いつもやかましいぐらいのポンプ音がしない…。負担をかけ過ぎたかとも思ったが…。いきなり、シンキングタイム。 車齢も13年目。 ...

  • エンジンチェックランプ点灯 → 格安A/Fセンサー交換 → DENSO A/Fセンサー再交換

    整備手帳

    エンジンチェックランプ点灯 → 格安A/Fセンサー交換 → DENSO A/Fセンサー再交換

    エンジンチェックランプ点灯。エラーコードP0134(sensor1,bank1)。交換部品:A/Fセンサー部品番号:22641AA191 タワーバー、インタークーラーを外しタービン後ろに刺さってるセ ...

  • パーツレビュー

    DENSO O2センサー

    22690AA690 純正代替品。レガシィツーリングワゴン(CBA-BP5 E型)に使用。問題なく動作しています。純正部品が結構高価なので、安く済んでよかったです。エンジンチェックランプ点灯→DTC ...

  • 今夜食べる物がいったので、試乗へ

    ブログ

    今夜食べる物がいったので、試乗へ

    良いですねぇw体感出来る程低域トルクが良くなりました。整備書のノックセンサーの反応テストは、振動に反応するかしないかしかわかりません。その感度については不明のままなんですね。劣化すると点火時期の遅角 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。