ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
2か月前から受けられるようになったので、車検をお願いすることに。当初、デフオイルとエアクリーナー交換程度(ブレーキフルード交換は基本整備に含まれる)しか予定はなかったのですが・・・走行距離は224, ...
先日、RECSを施工しました🫡ワイパーリンク周りは全バラしないとダメでしたゆっくり時間をかけて点滴です🧐RECS完了後はオイルとフィルター交換が必需ですモービル1が無くなるとか…😨今までは0W ...
(^o^)ノうちのBRZ軽くハンチングするようになりました。どこからか二次エア吸っているのかな?怪しいとしたらこの前外したオイルキャッチタンク辺りかなぁ…もう一回見直さないと。それとしばらくスロット ...
今日はエンジンオイルを交換しました✨ いつものワコーズで 今回はRECSも施工 セット完了 写真だと全然白煙出てないけど、前回施工した時より白煙出てました💨無事終了。なんかアクセルレスポンスが良く ...
CN-101を専用ホースでインテークパイプに捩じ込み溶剤を噴射しますスロットルやインマニなど吸気系の汚れを除去するらしい(笑) 続いて201をタンクに入れてガソリン満タンにし燃料に混ぜるインジェクシ ...
奈良のラッフルズオートさんでワコーズのRECS(レックス)でエンジンクリーニングをしてもらいました。2回目です。今後も快調に走行してくれますように!
備忘録として投稿します。約10ヶ月ぐらい前にエンジン不調の症状に気がつき、その後、エアフローセンサー洗浄、スロットルバルブ洗浄、RECS施工(2回)、フューエルワン2回、そして4月の車検時にはプラグ ...
無事エンジンオーバーホールを終えて、以前と同様、もしくは、以前よりも調子が良くなった私のロードスターですが、どうしても解せないのが、なぜオイル消費の問題が起きてしまったのか?ということです。BPエン ...
こんにちは、以前にあげたブログにて言っていた整備が終わり、約80kmほど走った感想です。まず、今回行った整備一覧です。イグニッション NGKプラグ NGK プレミアムRX 6価クランクプーリ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
増量目標達成
ふじっこパパ
1300
[日産 セレナハイブリッド] ...
492
[レクサス RC]レクサス( ...
490
[トヨタ アルファード]「早 ...
409