梅小路蒸気機関車館に関する情報まとめ

  • ブログ

    梅小路

    本日で一旦閉館の梅小路蒸気機関車館普段からは想像も出来ない入館者数とはいえ殺伐とせず、ユルい雰囲気はいつも通り京都鉄道博物館の1コーナーになっても、洗練されずにユルいままでいて欲しい

  • 京都鉄道博物館にて その1

    ブログ

    京都鉄道博物館にて その1

    梅小路蒸気機関車館時代からよく見ていましたが、日本の蒸気機関車のなかではD52が好きです。戦時設計の無骨なスタイルで洗練されていませんが、まるでトラックのような力強さを感じます。

  • ブログ

    旅に出たまとめ(東海道4)

    東海道走破後、一区切りついたので京都御所などを市内散策しました。その後、エムキャットさんのお勧めの梅小路蒸気機関車館に行くのですが、梅小路公園にあった市電が気になって見てました。

  • 2012旅行日記 プチ旅行&梅小路蒸気機関車館&トレラン

    ブログ

    2012旅行日記 プチ旅行&梅小路蒸気機関車館&トレラン

    昨日は会社の忘年会だったんですが、飲みすぎて、二日酔いの私です。旅行最終日のブログを放置してました。と、言ってもショッピングして帰宅しただけですが…。帰りに、EF65を。来年も京都に来ます。

  • 2009 11-06 【旅行@京都】vol.09

    フォトギャラリー

    2009 11-06 【旅行@京都】vol.09

    1次はココにやって来ました!梅小路蒸気機関車館 !!!ガキの頃… 憧れだった場所です♪2ココで石炭を燃やすんですね!3計器類4C51 !!!5車両庫に佇むSL…。6鳳凰!7菊の御紋!8コレですよ!コ ...

  • 東京 → 名古屋 → いなべ(三重県) → 東京

    ブログ

    東京 → 名古屋 → いなべ(三重県) → 東京

    土曜日の夜、なんとなく友人と連絡を取り合って、日曜日の予定が決まったのは22時を過ぎたころ。結果的には事実上の徹夜状態で日付が変わり、夜も明ける前の午前4時前に撮影機材を社用車1号機(日産フーガ 3 ...

  • (・∪<)/本日は♪

    ブログ

    (・∪<)/本日は♪

    今日は…朝ゆっくりして…昼前に自宅を出発して…京都梅小路蒸気機関車館に来てます♪天気も良く……暑いですが…子供は喜んで、はしゃいでます♪εε≡≡\(´∀`)ノそれにしても…暑い(; ...

  • 梅小路蒸気機関車館

    フォトギャラリー

    梅小路蒸気機関車館

    今日は顔出し!!出発前。ここで聞く汽笛はすごい!!!転車台石炭積み込み機関庫前義経号と・・・期間限定!顔出しライトアップ!!ライトアップで輝く扇形車庫

  • 梅小路蒸気機関車館 修理中

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館 修理中

    ずいぶん前になりますが、行った時はちょうどC57 1が全検中でしたこんな姿はあまり見れないかもですいろいろな蒸気機関車が見れるので勉強になりますね 京都府京都市下京区観喜寺町

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ