ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
コントローラーのケーブルが通るように切り込みを入れて、位置決めして両面テープで固定。 純正のカバーをベースに使うのでコントローラーの形に穴を開けて周りを養生。クリアランス確保の為、ビニテを巻いてます ...
水冷式オイルクーラーを付けるにあたり、油圧計を付けるか悩みましたが、どうせ付けるならとこちらも購入しました。メーターとセンサーがセットなので選定の必要がなく楽チンです。(^O^)メーター単体での使用 ...
ブーストメーターのみですが取り付けました。コントローラーはちょうどいい場所があったのでこちらに埋め込んでみました。運転席に座った状態では見えないので覗き込んでの操作になりますが、すっきりしたので良し ...
ADVANCEシリーズ専用のコントロールユニットです。自分のクルマはスピードメーター裏側の空きスペースに取付されています。
こんばんわ、よっしーです・x・2017年最後の記事は毎年恒例のBNR32スペックです♪いつもの様に去年から変わったところはわかるように書いていきますよ~よっしーBNR32~2017スペック~ブースト ...
メーターとセットで使用するものなのでこちらも購入。後から追加して接続できるので色々と拡張性が高いですね。今回は油温計と油圧計での使用となります。
水冷式オイルクーラーを付けるにあたり、油温計も購入しました。pivotにするかdefiにするか迷いましたが、後々smart adapterを追加してスマホ画面に表示できるdefiにしました。メーター ...
Defiのタコメーターを動かすのにユニットを導入。今後に水温、油温、油圧計を付けられたらいいなという願望も込めてw
動くかっこいいメーターが欲しくなり付けました笑色の選択は「追加メーターだよ!」って事をアピールする為にブルーを選択しました。うごくめーたーかっこいい(´∀`)値段はコントロールユニットのセ ...
< 前へ| 91| 92| 93| 94| 95| 96| 97| 98| 99| 100| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]レクサス(純正) ラゲージルーム
カピまこ
441
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
395
[三菱 デリカミニ]Kash ...
379
昨日…立川ステージガーデンに ...
377