あせび公園に関する情報まとめ

  • 真冬の四国方面② 徳島県道・香川県道1号徳島引田線 (2018 .1)

    ブログ

    真冬の四国方面② 徳島県道・香川県道1号徳島引田線 (2018 .1)

    来週から冬季オリンピックが始まりますが、やはり自分にとっての冬のオリンピックといえば、「ふなき~」ですかね。いつだったか、白馬のジャンプ台に行った時、あの時の感動が甦りましたよ。長いスキー板を持って ...

  • うずしおロマンティック街道 鳴門市北灘折野

    ブログ

    うずしおロマンティック街道 鳴門市北灘折野

    我が車の鳴門線最終点、徳島県鳴門市北灘折野。ここに旧国11号の廃道を使った彫刻?超酷?公園がありますw写真はその料金所(ワラ本来の命名目的としては・・・\(~o~)/ですが、愛車の撮影ポイントとして ...

  • 香川県からの移動運用

    ブログ

    香川県からの移動運用

    車で15分程度にあるあせび公園に香川の2局OMさんが移動運用に来ていたのでアイボールに行ってきました!JA5OGX/5&JA5PUM/5 16エレスタック1エリアにあまりにも余裕だったので・・・・お ...

  • ブログ

    大阪峠、あせび公園、パラグライダー練習場、香川と徳島の県境 その1

    近所のハイドラCP巡りをしようと国道1号から大阪峠にいってみた。10年ぶりかも、ひさしぶり、この道。分岐があった。。あせび公園。。なにこれ。とくにハイドラCPでもないですが、めったに行かないとこは行 ...

  • 機動愛車アテンザユニコーン

    フォトギャラリー

    機動愛車アテンザユニコーン

    バンパーが直って、ピカピカレイン塗ったので、撮ってみました。徳島県板野町大阪峠あせび公園★☆♪$

  • 暇人の日曜日

    ブログ

    暇人の日曜日

    9/2 日曜日。僕は暇でした。暇なのでドライブへ。ドライブ以外にすることある?なんとなくR193塩江街道を南下して脇町へ。脇城跡を探してみる。結果、藪の中…徳島県や美馬市は史跡保存ちゅうのを出来んと ...

  • 酷道に憧れて

    ブログ

    酷道に憧れて

    世の中には乗用車による通行が困難な道が多々存在する。それは国道や県道であっても存在する。それらは俗に「酷道」、「険道」と称されている。それ故か、そういった道はだいたい迂回ルートか、高速かが通っていて ...

  • あせび公園 大坂峠展望台

    おすすめスポット

    あせび公園 大坂峠展望台

    狭い大坂峠を登って行くと、頂上付近に広がる見晴らしの良い公園。 香川~徳島までが一望出来ます。 板野郡板野町大坂

  • 今日も遊んだ(o^∀^o)

    ブログ

    今日も遊んだ(o^∀^o)

    今日は良い天気でしたね! 閣下で御座います。 天気の良い日曜日、しかも第1日曜日という事で恒例のおはせとへ♪途中でさぬき山ちゃんさんと出会い後ろをついて行くも、必死となる(爆) おはせとを楽しんだ後 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。