いすゞ ピアッツァに関する情報まとめ

  • ブログ

    いすゞ ピアッツァ

    1年ぶりにすれ違いました。いすゞ ピアッツァ。相変わらず元気そうで何よりです。発売から45年ぐらい経過しているようです。いすゞは部品の供給が良いらしいので、修理は当分心配ないのでしょう。再会するとう ...

  • 1987年.ISUZU&SUBARU

    ブログ

    1987年.ISUZU&SUBARU

    昭和62年4月25日発行世界の名車22 ISUZU&SUBARUいのうえ・こーいち 保育社 定価1,200円全30巻一社では足りないためか、富士重工さんと合わせ技この時期の発行なのでカラーグラビアは ...

  • 神戸へお出かけ

    ブログ

    神戸へお出かけ

    神戸へお出かけしてきました。シビックで行ったのですが、特に写真は無し。定番の神戸ポートタワーです。こいつもライトアップしてるんすね。ゲーミングポートタワー…展望3階にはReady go roundと ...

  • アリオ上尾の昭和平成オールドカー展示会へ行ってきましました。

    ブログ

    アリオ上尾の昭和平成オールドカー展示会へ行ってきましました。

    2025年4月20日、久しぶりの遠出。天気が危ぶまれましたが崩れる事なくまずまずの天気になりましたので職場の先輩と2回目のアリオ上尾へ。圏央道で向かいましたが、渋滞もなく10時頃に到着できました。展 ...

  • イタルデザインエンブレム レプリカ

    ブログ

    イタルデザインエンブレム レプリカ

    イタルデザインのコンセプトカーに取り付けられていたエンブレム 写真はisuzu asso自分のピアッツァに付けたいけれど手に入りませんならば自分で作りますプラ板を切ってデザインナイフと薄刃のノコでち ...

  • いすゞ ピアッツァ JR120

    愛車紹介

    いすゞ ピアッツァ JR120

    1988年(昭和63年)式のピアッツァネロ XE handling by LOTUSです。(通称、黒nero)2011年の春、何気にネットの中古車情報を見ていると程度の良さそうな物件があり、販売店に ...

  • Designed by Giorgetto Giugiaro その①

    ブログ

    Designed by Giorgetto Giugiaro その①

    AUTOMOBILE COUNCIL 2025  今回私のお目当ては、生ける伝説のカーデザイナーGiorgetto Giugiaro展「世界を変えたマエストロ」“歴史に残る名車・歴史を変えた傑作”1 ...

  • AUTOMOBILE COUNCIL 2025 #1

    ブログ

    AUTOMOBILE COUNCIL 2025 #1

    CAR GRAPHIC誌主催のイベント、オートモービル カウンシル 2025。10回目を迎えた今回の最大の話題はジョルジェット・ジュジャーロ(ジウジアーロ)氏の来日参加!今回のジウジアーロ氏の参加は ...

  • 2002年8月5日.driver

    ブログ

    2002年8月5日.driver

    2002年3月にジェミニ、アスカのOEM車の供給が終了同年7月にはついにSUVも国内生産の休止が決定ほんとうにいすゞの乗用車が消えてしまうことになった・・・特集”いすゞの足跡”P.149~158全1 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。