おすすめ スコーカーに関する情報まとめ

  • バイアンプ化してみたものの。。。

    整備手帳

    バイアンプ化してみたものの。。。

    フロントスコーカーをKENWOODのRS105に交換しましたが。バランス調整のため、リアスピーカー線に繋ぎ直しバイアンプ化してみます。ナビ裏からの分岐が定番だと思いますが、あいにくDOPの純正ユニッ ...

  • 整備手帳

    cx-30 BOSEサウンドシステムの設定とスピーカー交換について 

    BOSEサウンドシステム付き車にて色々試してみた結果ベストな設定です。※スピーカー交換済み。端末 エクスペリア ハイレゾ対応音源 Amazon Music Unlimited接続 アンドロイドオート ...

  • マークの取り付け準備その他モロモロ。

    ブログ

    マークの取り付け準備その他モロモロ。

    前回の作業でサラ加工をしくじったマークオーディオCHR-120用のスチールバッフルの作り直しです。取り付け中心を少しずらしてユニット固定用のM4タップとバーチバッフルへの固定用に今回は間違えずにM4 ...

  • Rockalpha RA-FUL260

    パーツレビュー

    Rockalpha RA-FUL260

    フロント3way化で導入しました。大絶賛されているスコーカーですが入れて大正解!定位がはっきりしてボーカルに厚みが増しました。お金を掛けずに簡易3wayですが充分です!オーディオは沼なのでこの辺で手 ...

  • マークレビンソンのNX450h+をKICKERスピーカー交換でサウンドアップ♪

    整備手帳

    マークレビンソンのNX450h+をKICKERスピーカー交換でサウンドアップ♪

    レクサス・NX450h+・F SPORTのオーディオインストール事例紹介です。NXシリーズはレクサスのクロスオーバーSUVラインアップの主力車種の一つです。ボディサイズの序列で表すと、RZに次ぐミド ...

  • お坊さんが仏様に変わる話

    ブログ

    お坊さんが仏様に変わる話

    相当長文で失礼します。以下長くなるので、ご興味を持たれた方以外はスルー下さい。また飽くまで素人耳の感想に過ぎませんので加えて悪しからずです。お坊さん達(BOSE)の読経(楽曲)が元気よく良い音に聞こ ...

  • 3点セット3万円スピーカーカスタム

    整備手帳

    3点セット3万円スピーカーカスタム

    トータル3万円でお釣りくるオーディオ格安カスタム。RZの8スピーカーも悪くないのですが。。。ドア、ダッシュボード、ウーファーをカロッツェリアで統一。カロはそれぞれのカテゴリーで実売が最安値に近く、3 ...

  • スコーカーにシグナルバランサーを設置

    整備手帳

    スコーカーにシグナルバランサーを設置

    スコーカーにサウンドサスペンションのシグナルバランサーをつけました。スコーカーのスピーカーケーブル端子に小さいシグナルバランサーをつけるだけです。簡単に取付できます。これ、すごい😍ボーカルがすごく ...

  • まーたやっちまったかな

    整備手帳

    まーたやっちまったかな

    軽トラの方の音質をもうちょっとどうにかしたいなーと思って、コペンについているX7.3を軽トラに移植し、コペンの3wayスピーカーを1セット買おうとcarveryさんに色々と聞いていました。そこで、「 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ