せとうちラジエーター 純正交換タイプに関する情報まとめ

  • 洗車&エアーフイルター交換

    整備手帳

    洗車&エアーフイルター交換

    黄砂の影響か車が汚れていたので、朝から洗車してしまいました。黄砂は洗車で綺麗になりますが、季節的に雹の時期も近づいて来たので、対策を考えないと(汗) ついでにエアーフイルターも、交換しました。いつも ...

  • 生存報告

    ブログ

    生存報告

    お久しぶりです。しゃぁさんですってもう最後に投稿したのが3年前・・・!?Xには生息していましたが、車系のネタをまとめてみました。大まかに履歴・2022/2:プジョー106売却。→リアスイングアームの ...

  • エボワゴン 購入〜現在までまとめ

    ブログ

    エボワゴン 購入〜現在までまとめ

    2021年 2月 7万キロでディーラーメンテ車のワンオーナー車両購入トラスト車検対応マフラーのみ、あとはフルノーマル4月ごろにいつもお世話になってる車屋さんに入庫、下記整備タイベル周り交換(ウォーポ ...

  • せとうちラジエーター 純正交換タイプ

    パーツレビュー

    せとうちラジエーター 純正交換タイプ

    NA6CE用コアの厚さが26mm。純正のコアは16mm。ラジエーターキャップは付属しません。ボディへのマウントに加工が必要でした。

  • ラジエーターを交換しました

    整備手帳

    ラジエーターを交換しました

    2024年1月8日(月曜日)PM18:00仕事帰りのガソリンスタンドでクーラントのにおいがしたため点検したら ラジエーターのアッパータンクのかしめから水漏れしていました。(タンクの変色もやばいです) ...

  • K&Nエアフィルターへの交換

    整備手帳

    K&Nエアフィルターへの交換

    エアクリーナーのフィルターをK&Nの純正交換タイプ(K&N品番:33-2488)に入れ替えます。既に先輩方が投稿していますので、備忘録として補足的にアップします。 謳い文句では、空気 ...

  • 続・つまらないものですがその十五

    整備手帳

    続・つまらないものですがその十五

    …………。久々にマイカーイジって…じゃなくこのクルマ特有?のあるあるネタの対策をやってみました!個体差があるかどうかは調べてませんが、ラジエーターキャップ横のメクラ蓋からLLCジャジャ漏れ事件… ...

  • HIDバルブの交換

    ブログ

    HIDバルブの交換

    マークXのヘッドライトをキレイにしたので、少しは明るくなっただろうと思いきや、相変わらず暗いような感じです。12年以上乗っていて一度も交換してません。そこで思い切って、バルブ交換にチャレンジします。 ...

  • PIAA SPAC ラジエーターバルブ(レギュラータイプ)

    パーツレビュー

    PIAA SPAC ラジエーターバルブ(レギュラータイプ)

    転ばぬ先の杖ということで、新車から約2年使用した純正キャップから本品に交換。別にスポーツ走行をするわけではないので、ハイプレッシャータイプは必要ないと思います。より高圧になれば、ホース等にかかる負担 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。