ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
半年に一回くらいのペースで、母とペアでやってるシリーズ☆AM5時出発からの、AM11時前に着。大石田そば街道の一角、そば切り源四郎、板そば+キジ汁。山菜付きなのが嬉しい☆移動して、大正ロマン館からの ...
山形に行ったら温泉→そばがパターン化しているので、例に漏れずコチラへ。山形県大石田町「そば切り 源四郎」板そば(並盛)¥700+きじ汁(半人前)¥200「大石田そば街道」の一店。閑散とした道にある民 ...
先週末、山形のS800乗りのチャペさんと鳥海山TRGの約束をしていましたが、台風の後の天気が回復せず、土日とも雨予報の為前々日に急遽TRGは中止となったので、宿も予約していたし嫁と二人で山形の蕎麦屋 ...
ラーメン屋ばかりじゃ芸が無いですからねぇ~趣向を変えてそば屋に行きましたそばの麺の細さ、太さも選べるのでまた今度行ってみたいのですよ。 千葉県松戸市二十世紀ヶ丘戸山町52-2
こんにちは('0')/ ringoxxxです。ちょいと遅れて先週の土曜日より夏休みを頂いています(^^)というものの全く予定が無く・・・・・日曜日に毎度のチャリ・・・鎌倉をひとっ走り ...
五月晴れで鳥海山が綺麗に見えました(⌒‐⌒)最上川舟下りを堪能してきました。白糸の滝発着コースで最上川舟下りを1時間ほど堪能してきました。ここで一句、『五月晴れ 愛車と共に 最上川』こちらがお世話に ...
夏と言えばウダウダム前に温泉♪と言うことでテルメ柏陵でひとっ風呂浴びて、道の駅おおえでウダウダしてました某所にてマーチを発見♪このときはマーチかぁって感じで見ておりました。なんだかんだでウダウダムを ...
仕事中のランチで偶然出会ったお蕎麦屋さん♪店内は4卓ほどの空間で落ち着く色彩の店内でした。蕎麦打ち所がガラス張りになっていて、店内と店外の両方から蕎麦打ちの様子を見れるようになっています。今回は「き ...
「次年子」という、ちょっと山の奥にあるそばやさんです。云う人里離れた秘境の地が有りますそばは太めできじ汁をつけて食べると美味しいです。きじ汁のきじ肉は固めですが、とてもいいダシが出ています。 山形県 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1076
🍜グルメモ-960- 麺屋 ...
432
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
367
ワイヤレスキーがおかしい?
347