アイシン ドアスタビライザーに関する情報まとめ

  • AISIN ドアスタビライザー

    パーツレビュー

    AISIN ドアスタビライザー

    限定色のレッドを前後ドアに取付け。乗り心地・ハンドリングが良くなった気がします。ドアを開けた時のアクセントにもなりますね!5Nm・23Nmで締めれるトルクレンチとトルクスのビット(T30・T40)が ...

  • なめてしまったLBX MORIZO RR ドアストライカーのトルクスネジをネジモグラで取り外し

    整備手帳

    なめてしまったLBX MORIZO RR ドアストライカーのトルクスネジをネジモグラで取り外し

    LBX MORIZO RRにGRドアスタビライザーを取り付けるため、ドアストライカーのトルクスネジを外そうとしたところ、1本目からネジ穴をなめてしまいました…。写真上のネジですが、原因は、T40のト ...

  • ドアスタビライザー

    整備手帳

    ドアスタビライザー

    アイシンのドアスタビライザーを付けました。横方向の剛性強化は色々やっているので今回は縦方向を。 アイシン ドアスタビライザー DSL-002 x2 各パーツはこんな感じです。 アクアNHP10はボル ...

  • ドアスタビライザーの取り付け

    整備手帳

    ドアスタビライザーの取り付け

    VAGでもS660でも効果が感じられたドアスタビライザー。スイフトでも付けて見ます。アイシン製を購入しましたが、以前買っていたTRD製も使える事が判明。前だけ付けて様子を見ようと思っていましたが、図 ...

  • ドアスタビライザー

    整備手帳

    ドアスタビライザー

    アイシンのドアスタビライザー、装着しました。レクサスis300hです。装着前は荒れた路面をノーマルモードで走行している時に不快な横揺れを感じていましたが、装着後はスポーツプラスで走行しているかのよう ...

  • AISIN ドアスタビライザー

    パーツレビュー

    AISIN ドアスタビライザー

    アイシンさんのドアスタビライザーです。家族用の車(ハスラー)の補強用につけてます。元々下回りや車そのものの補強関係はかなり進めてきました。その中で、まだ未着手だったドア周りの補強を今回行いました。軽 ...

  •      AISIN(アイシン) ドアスタビライザー ドア2枚分(左右) 【トヨタ アクア NHP1

    整備手帳

    AISIN(アイシン) ドアスタビライザー ドア2枚分(左右) 【トヨタ アクア NHP1

    AISIN(アイシン) ドアスタビライザー ドア2枚分(左右) 【トヨタ アクア NHP10】 品番:DSL-002 部品代金:13290円工賃自分:0円扉の隙間が、全くなくなります。コントロールが ...

  • 不明 ドアスタビライザー

    パーツレビュー

    不明 ドアスタビライザー

    父さんが付けていたので自分も中華製ドアスタビライザー付けてみました。ボルトは十字からアイシン製トルクスに変えています。まず車体側のボルトを取るのが固くて大変ですね…変化点はドアの閉まる音が変わる…走 ...

  • ブログ

    プリウスα そろそろ買って1年

    一昨年、◯川さんに衝突された事故により負傷。その後、毎日欠かさずに整骨院に通うも、保険屋と激しく口論に。最終的に、保険屋さんは、私と直接の話合いはもう出来ない、と弁護士さんに一任され、時間は掛かりま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ