アクア シートヒーター 後付けに関する情報まとめ

  • アクア乗換えの御報告!!

    ブログ

    アクア乗換えの御報告!!

    実は、今乗っている現行アクアを下取りして乗換えることにしました。新車で納車されて1年3ヵ月程なんですが。ここ最近アクアの色々なパーツ購入しているのに取付の整備手帳上げていない理由でもあります。では何 ...

  • 街乗り・普段乗りには最適の車

    クルマレビュー

    街乗り・普段乗りには最適の車

    ボディサイズが街乗りに最適。Zグレードには、オート車庫入れやシートヒーター、ヘッドライト調整等々使い勝手は別として一通り装備されているのが後付けの手間がなくて良い。デザインは不評が多いが、ちょっと手 ...

  • 補機バッテリー交換

    整備手帳

    補機バッテリー交換

    新車23か月、17,673 km。ネットで購入した充電制御車対応バッテリー、AQUA DREAM アクアドリーム MF 100D23L。Amazonで8,325円 + オートバックス交換工賃(バッテ ...

  • 2022年式シエンタHEV_Z(7人乗り)感想文

    クルマレビュー

    2022年式シエンタHEV_Z(7人乗り)感想文

    1.脱エモーショナルスタイル2.道具としての機能性の追求3.運転席以外の居住空間4. 広告キャラクターの犬が可愛い 1.独自性が極めて薄いエクステリアデザイン2.失望のぶるぶるエンジン3.運転席のド ...

  • 2022年式ノア感想文

    クルマレビュー

    2022年式ノア感想文

    1.ワイドバリエーション2.走行性能の向上3.競合をキャッチアップした安全・先進装備4.初期制動で食いつきすぎないコントローラブルなブレーキ5.そっと発進できるスロットル特性6.シンプルながら最大の ...

  • いじったりも出来ないだろうからサブスクで乗るとかの方がキャラクター的には合っているのかな?

    ブログ

    いじったりも出来ないだろうからサブスクで乗るとかの方がキャラクター的には合っているのかな?

    トヨタ「bZ4X」を5/12発売 初の量産EV、個人向けはサブスクリプションのKINTOで電池性能 10年20万km保証トヨタ初となる量産BEV(電気自動車)の「bZ4X」が、5月12日に日本発売さ ...

  • 不明 後付けシートヒーター

    パーツレビュー

    不明 後付けシートヒーター

    初期型のアクアは暖房能力が弱くなかなか温まりません。更にクーラントを使用して暖房する為、寒いとエンジンが暖房用にアイドルして燃費に大きく影響します。寒い日でも1-2分でホカホカです。エンジンが温まる ...

  • C-HR 車内LED打ち替え

    ブログ

    C-HR 車内LED打ち替え

    AQUAの原です今回はC-HRの車内照明のLED打ち替え作業を紹介します。A_400 posted by (C)AQUA最近のトヨタ車は車内のスイッチやエアコンパネルの照明が水色っぽい照明となってお ...

  • ブログ

    これ欲しい! その3

    先週からトヨタのヤリスの1・5が欲しいとこのブログに書き込んでいたら、宇部市の隣の市のそのまた二つ隣の市から、読者のセールスマンの方がヤリスの1・5Gの試乗車を乗って来られました。1・5リッターだと ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。