アクセル踏み込んだら ノッキングに関する情報まとめ

  • エンジンチェックランプ

    整備手帳

    エンジンチェックランプ

    毎朝高速を使っての通勤!ここ2〜3週間前からアクセル踏み込んだ時に違和感が…。ノッキング💦 最初は気のせいかな?って思いながら2日目明らかにおかしい。丁度4500回転の所でカクカクなってスピードが ...

  • BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER

    パーツレビュー

    BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER

    見た目ヨシ!アクセル踏み込んだ時のやる気まんまんの音がこれまた良い感じ!な.の.で.す.が!!、ノッキングはんぱね〜燃料噴射量の再学習とかやってみたけど変わらん(泣)とりあえず元に戻してしばらく封印 ...

  • キャブレータ分解清掃

    整備手帳

    キャブレータ分解清掃

    キャブレータ分解清掃編。セルボ再生まで10年以上定期的にエンジンはかけていたけどアイドリング(10分)からエンストするようになり とうとう詰まり出したかと燃料タンクの掃除から始まり、キャブレータ分解 ...

  • ブログ

    レギュラーVSハイオク 最終回

    1ヶ月長かった~やっとレギュラーガスを使い切ったので念願のハイオク給油(いつものスタンドにてV-Power)コペンは満タンで30L私の場合、大体ひと月に一回の給油ぺースなので時間掛かりましたね。 さ ...

  • エンジンチェックランプ点灯の続報

    整備手帳

    エンジンチェックランプ点灯の続報

    先月長距離走った際点灯したエンジンチェックランプ。再点灯するかどうか確認のために一旦バッテリーマイナスを外してリセットして様子見中だった。それから9月に入り長距離を走った際同じようなタイミング(高速 ...

  • 整備手帳

    R05.07.22. ラジエーターブロー(ブローは17日)

    オイル交換のとき ラジエーターに漏れた痕跡があったので、近いうちに中古品に交換かな?と思ってたら・・・甘い匂いとアクセル踏み込んだ時に異常なノッキングが(汗)あきらかにおかしい!とボンネット開けたら ...

  • ノッキング対策その②

    整備手帳

    ノッキング対策その②

    先週行ったノッキング対策、プラグレンチのサイズが合わず、プラグが外せなかったので、インジェクションの掃除だけで終わってましたが、以外にもノッキングが少なくなって、アレアレ?なんか走りやすいぞって感じ ...

  • ブログ

    赤ミニ泥沼パート4

    治ったように見えていたのですが、やっぱり赤ミニは治っていませんでした…エラーログが全く拾えないので、不便ですミッションハウジング内にセントラルサーキットのアサリみたいな小石が詰まってしまいまだまだそ ...

  • ブログ

    エキマニリコールと黒煙は関係なし

    リコールNo.5098-5099とサービスキャンペーンNo.453を実施。1ヶ月前から急にDPF警告灯が点いたりクルーズコントロール中にノッキングしたりしてる事がコレでいっぺんに直るといいなと思った ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。