ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
明けましておめでとうございます!新年早々近場の草ヒロ探索行ってきました!ベレット1800GT何だコレ??とよーく眺めていると最終型ベレットでした。意外とベレGの草ヒロは見ますが、ここまで見事なレベル ...
89年式の丸目アクティトラックHA1、グレードはSDX。今となっては希少な丸目、550cc、旧規格、エアコン・パワステレス、2WDのため軽量、4MT、当時ナンバーなど個人的に魅力満載だったので、ヤフ ...
連休2日目です。今年の草刈りが始まります^^先ずは第一廃車ヤードからクルマを第二ヤード他へ移動しましょう・アイミーブ プロボックス アクティトラックHA9この3台は車検のあるクルマですからね^^・ス ...
今年も残りわずかになりました。今年の流れとしては・・・1月・悪友にビートを勧める ・プロボックス不調で悩む・大雪で大混乱・ボクスタアちょっと直してみる2月・黒の1200を白の130 ...
近頃ずっと、週に1〜2回アイドリングするだけで、放置状態だったクレーン付き丸目HA1型アクティトラック。久しぶりに出動したら、左のヘッドランプの球切れに気がつきました。550cc時代のHA1型(2W ...
深夜のイケナイ時間帯。ヤフオクで見つけたあんな物や、こんな物。落札したとして、軽トラックに積めるかなぁ?ギリギリかも。荷台の内寸、具体的に何cmだったっけ?うわ、どうしよう!終了時刻までに測りに行け ...
今年2023年3月に落札して、大分県から東京まで自走で引き取ってきてから半年。ホンダBEATのカムシャフトが入ってるということで、どんな感じなのか、その興味だけで落札してみてから半年。特に使い道のな ...
妻の実家の軽トラを買い替えました。農家では必需品の軽トラですが前モデルは30年モノのダイハツハイゼット。パワステやパワーウインドウはもちろんエアコン無しの4MT車でした。流石にエアコン無しはこの時期 ...
私、商用車が好きなんですね。 小学生だった1970年代後半。街を走るクルマは、今より商用車が多かった記憶があります。 現在、商用車の数は乗用車の約20%程。 それが当時は、乗用車の半分くらいありまし ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]ジャパン峠プロジェクト 峠ステ ...
カピまこ
453
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
399
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
325
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス ...
320