アクリルラッカークリアーに関する情報まとめ

  • ルーフエンドスポイラー塗装

    整備手帳

    ルーフエンドスポイラー塗装

    実はR2に取り付けようと思って、2021年には既に買ってあった他車種用ルーフエンドスポイラー。それから、どうもやる気になれず放置してました。しかし、たま〜にやる気になって、2023年のとある日にR2 ...

  • 右フロントフェンダーと左リアフェンダー塗装

    整備手帳

    右フロントフェンダーと左リアフェンダー塗装

    錆で塗膜剥がれを完全修復パテ後 前の続きシリコンオフプラサフ塗装して研磨水研ぎ2000番タフホワイト塗装して研磨水研ぎ2000番 左リアフェンダーはアクリルラッカークリアが黄ばんだので研磨して塗装ラ ...

  • 暑くなる前に塗っちゃいます。(番外編)

    整備手帳

    暑くなる前に塗っちゃいます。(番外編)

    「パーツクリーナーで缶スプレー塗装が溶けました・・・。」ありますね。元猫父が使用した缶スプレーの「ヘタレ」から行きます。(溶剤系はパーツクリーナーとコンパウンドです。) アサヒペン高耐久スプレーOE ...

  • クリア層修繕は良い場所・環境・時間が有っても厳しいか!?

    ブログ

    クリア層修繕は良い場所・環境・時間が有っても厳しいか!?

     仕上がりの良し悪しは別にしまして、【塗装】という作業に対してハードルが低い私です。 小学生からプラモデルの塗装をして来た事も、今と成っては貴重な体験でした。 バイク第一主義?の時代、球体の【ヘルメ ...

  • ブログ

    エプリィ修理

    最近、ジムニーに乗る事が多くエプリィに乗る機会が少ないて、今回エンジン回転数のハンチング症状やヘッドライト(助手席側)の不点灯。スピードメーターELメーターの不点灯等。1.エンジン回転数のハンチング ...

  • カーボン補修

    整備手帳

    カーボン補修

    先日取付したカーボン製のサイドスカート。中国から届いた段階で一部分、表面のクリアが割れてました。返品交換、交渉が面倒なので自分で補修することに。 カーボン繊維が破断しているわけではなかったので、ゼリ ...

  • カップホルダー作成 その2

    整備手帳

    カップホルダー作成 その2

    続きです。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1255372/car/2431447/5921332/note.aspxカップの取り付け角度が決まっ ...

  • ブログ

    スズキDT4 インペラ交換 準備作業編 泥バチに侵された部分の補修作業

    前回衝撃的な巣の存在で始まったギアケースの分解作業。今回はほぼ写真の構成となります。あくまでも推測ではありますが前保有者の方の保管状況が非常に素晴らしく、恐らく納屋かどこかに仕舞っていたのでしょうね ...

  • イサム塗料 ウレタンクリアースプレー①

    整備手帳

    イサム塗料 ウレタンクリアースプレー①

    2液性のウレタンクリアーを使ってみたくて一番安価な物を探すと…これです!モーターショーにもブースが出てたイサム塗料!ホントは暖かくなってから使ってみたかったけど、時間のある正月休みに実行です。一番気 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。