アストロプロダクツ ビードブレーカーに関する情報まとめ

  • ASTRO PRODUCTS モーターサイクルビードブレーカー MB126

    パーツレビュー

    ASTRO PRODUCTS モーターサイクルビードブレーカー MB126

    今回タイヤ交換する際に購入・使用しました。めったに使用しないものだから、購入をためらっていましたが、大きさもコンパクトなものなので重宝しました。モーターサイクルビードブレーカー MB126https ...

  • 今日は、思いがけないDioRの修理(笑

    ブログ

    今日は、思いがけないDioRの修理(笑

    最初はね、午前中、久しぶりにオイル交換する予定だったの。まあ、オイル交換は何度もやってるから問題なしだし、まずはオイル抜き。案の定、霜の降りる寒い時期から、駅まで2kmちょいの往復でしか乗ってないの ...

  • パーツダイレクトとかアストロプロダクツ 強力版ビードブレーカー

    パーツレビュー

    パーツダイレクトとかアストロプロダクツ 強力版ビードブレーカー

    工具ビードブレーカー アストロプロダクツなどでも売ってるもの(いちおう強力版などという名前でヘニャヘニャじゃないやつ)もちろん単品でビードは落ちることもあるが、たいがい落ちないので基本的には表リム側 ...

  • 自作 タイヤ交換作業台

    パーツレビュー

    自作 タイヤ交換作業台

    古タイヤ等を土台にしてホイールからタイヤを組み換えてましたが、不安定だったりするのでホームセンターで材料揃えて自作しました。3年前に作成して、マジェSとXMAX(14と15インチ)で合わせて9回使用 ...

  • 手組みに挑戦、ブレーカー破損(タイヤ交換)

    整備手帳

    手組みに挑戦、ブレーカー破損(タイヤ交換)

    165/60R14x4本、初めて手組みで交換しました。が、誤ってバイク用ビードブレーカーを買ってしまいブレーカーを破損してしまいました。タイヤ交換はできたのですが、失敗例として参考になれば幸いです。 ...

  • タイヤの組み替え

    整備手帳

    タイヤの組み替え

    RC250のタイヤを組み替えました。 まずフロントホイールからタイヤを取り外し。STRAIGHTのビードブレーカーは簡単にビードが落とせました。新車装着タイヤのMETZELERは経年で硬くなっていま ...

  • エアバルブ交換

    整備手帳

    エアバルブ交換

    経年劣化でエアバルブに多数の亀裂ができておりエア漏れしていそうなので交換します。 あれば便利のビードブレーカーでビードを落とします。アストロプロダクツ製です。 アストロプロダクツの タイヤバルブイン ...

  • 14インチタイヤ手組交換

    整備手帳

    14インチタイヤ手組交換

    お下がりホイールのタイヤの山が無いので、手組で交換したいと思います。バイクは手組でやってたので、車もできるだろうと決行しました!そこそこ程度の155/65R14の中古タイヤを1本1000円で買ってき ...

  • リヤタイヤ交換 3回目

    整備手帳

    リヤタイヤ交換 3回目

    ピレリANGEL SCOOTER からミシュランCITY GRIP2 に交換しました。18,420㎞走行、odo 42,682㎞。今年3月購入10,630円、22年41週セルビア製。アマゾンで在庫な ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。