アルパイン 車速センサーに関する情報まとめ

  • スロコン

    ブログ

    スロコン

    2025-3-8 Pivotスロコン装着車速センサーケーブルを探すのに苦労しましたALPINE純正ナビの後方にある事はWeb上で情報がありましたが…盗難防止特殊ネジ😱ニッパーでつかめぬ様にテーパー ...

  • ALPINE DAF9Z

    パーツレビュー

    ALPINE DAF9Z

    納車時に取り付けてもらいました。運転中にテレビは見ないのでディスプレイオーディオで十分です。取り付けにあたって下記を使用しました電源コードKCE-GPH16車速センサーEJC-310Tステアリングコ ...

  • XTRONS TIE-124

    パーツレビュー

    XTRONS TIE-124

    購入時から付いていたAndroidナビです。不満なところ・機能が多彩で良いのですが、いかんせん起動が遅いです立ち上がるのに30秒くらい掛かります。・RAMが2GBしか無いのでアプリの動作が重いです・ ...

  • Alpine_SonyMobile  車種別オーディオ取付資料

    パーツレビュー

    Alpine_SonyMobile 車種別オーディオ取付資料

    昔は各車両毎に丁寧な資料が提供されていたのですね。「カーフィッティング」で検索できました。ソニーモバイル→クラリオン→消滅?(写真はMRS(99)の一部抜粋)<資料内容> ・分解図 ・ハーネス配線コ ...

  • ALPINE DAF11Z

    パーツレビュー

    ALPINE DAF11Z

    SONYのディスプレイオーディオを付けていましたが、アルパインのカメラを付けていることもあり、メーカーをそろえるため入れ替え。11インチの大画面ででかいです。エアコン吹き出しは半分以上隠れてますが、 ...

  • ブログ

    テレビキャンセラー

    ご無沙汰です。車いじりを最近できていなくて、みんカラ投稿久しぶりです。巷で物議を醸しております、テレビキャンセラーをつけたら車がバグる説。賛否両論あるようですね! テレビキャンセラーについて考えてみ ...

  • ブログ

    ☆納車2日目パーツ取付完了✌️☆

    こんばんは(*^^*)あさ7時から作業開始して、19時にて完了しました。詳細は、整備の方で紹介しますが今日施行した備忘録として箇条書きで失礼します。・ドラレコ(降圧ケーブル接続、駐車場監視システムへ ...

  • ディスプレイオーディオ取付

    整備手帳

    ディスプレイオーディオ取付

    エアコン修理から始まって、なぜかオーディオ交換にまで発展しましたが、以前からディスプレイオーディオは気になっていました。最近ではすっかりカーナビを使わずスマホの地図アプリを多用して、いかに車内でスマ ...

  • 大人の遊び。ディスプレイオーディオの大冒険。

    整備手帳

    大人の遊び。ディスプレイオーディオの大冒険。

    今回導入したのはイマドキのコレ!9型大画面とフルデジタルAMP搭載。ハイレゾ対応フローティングディスプレイオーディオALPINE DAF9Z導入にあたり選択の購入条件の決め手は5つ*Apple Ca ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ