アルミダクト 吸気に関する情報まとめ

  • 車中飯でペッパーランチ

    ブログ

    車中飯でペッパーランチ

    と或る日の夜。ハロ嫁とハロ娘はパブリックビューイングでライブ鑑賞ということで横浜まで出かけています。となれば迷わず車中飯となります、仕事帰りにスーパーに寄って食材を調達しました。今宵の陣形は⇩のよう ...

  • マツダ RX-7

    愛車紹介

    マツダ RX-7

    今でも大好きなクルマ今見ても超カッコイイ吸気排気 RE雨宮車高調  どこだっけ?アルミホイール 当時ではデカ目の17インチなどなど名車に乗れたことを誇りに思ってます

  • タイプRはおよそドイツ車のエッセンスを持っている

    クルマレビュー

    タイプRはおよそドイツ車のエッセンスを持っている

    外装デザインの「かっこよさ」洗練されたデザイン: 先代のFK8型に比べて、より洗練された大人っぽいデザインになったという評価が多いです。過度な装飾が抑えられ、シンプルながらも力強いプロポーションが魅 ...

  • BLITZ SUS POWER CORE TYPE取り付け

    整備手帳

    BLITZ SUS POWER CORE TYPE取り付け

    まずはエンジンフード内のフロント樹脂カバーを外します。劣化しているので交換用樹脂ピンをついでに交換することをおすすめします お次はエア導入ダクトもはずします。右端のボルトを外しましょう。 このタイミ ...

  • 排気ファン

    整備手帳

    排気ファン

    リヤゲートの排気口車内の空気循環させるために、強制排気用にファンを装着 リヤゲートのカバーを外すと2つの排気口 12cmのファンを2台並べて置くことにして 2台を連結してネジ止め 隙間は今回はアルミ ...

  • STWEI Android HU 12.3 inch 8core 8GB 64GB

    パーツレビュー

    STWEI Android HU 12.3 inch 8core 8GB 64GB

    AliExpressで高評価が多く、ゴールドアイコンのStweiと言うセラーから購入Stwei社をAIに聞くと『Stwei(ストウェイ)は、2008年に設立された深センカービジネステクノロジー社が展 ...

  • エアクリーナー交換

    整備手帳

    エアクリーナー交換

    こちらは買った時からついてたエアクリーナーです。遮熱もろくにされてない厄介者です。これをノーマルに交換します! 社外のエアクリを取るのは簡単でした。スペースも余裕があって何も問題なく外れます。 エア ...

  • x-fang Throttle Spacer 57 Type CV1W

    パーツレビュー

    x-fang Throttle Spacer 57 Type CV1W

    X-Fang のスロットルスペーサーφ57 Type CV1Wです。アクセルを踏んだ時のしばらくの沈黙を改善したくて導入に踏み切りました。前期型で取り付けられた先輩方のレビューより欲しくなり、楽天の ...

  • 【甦れボクサーサウンド】更なるパワーバンド探求

    ブログ

    【甦れボクサーサウンド】更なるパワーバンド探求

    #サクションにこれ以上求めるネタは無いかw「何がしか吸気を阻害する要素があるかも。」miner師匠の言葉を敷衍するべくタービン以前の吸気経路を点検します。まず一番不安なのは「毒キノコですね」wwyu ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。