ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
アクリアを1300の長さに切り貼っていくだけと、甘く考えていました。全方から貼って行ったのですが、貼る順番を間違えてたので苦戦してます。リアエアコンの部分は幅もカットして入れました。貼る順番の正解と ...
断熱材貼りたいのでサクッと天井を外し、ついでに制振材を貼り付けます。運転頭上は大きめの物を貼り付け、真ん中と後ろあたりは半分に切った物を中央に貼り付けしています。 制振材はもちろんamazon(笑) ...
ルーフのデッドニングをしてみました。ルーフの内張を外して準備内張は完全に外さず作業しました。しかし圧着する時の態勢が大変でしたw ノイサス耐熱制振シート(200mm×490mm× ...
梅雨ってなんだっけ?状態の関東平野。いや、関東に限らずこの猛暑で参っている人も多いかと思います。旧車乗りさんは朝晩限定の季節に突入したと言っても良いでしょう^^;;。が!MEXには500しかないので ...
車庫に転がっていた、スポンジにアルミ蒸着のレジャーシートを、50×65cm にきりました。50×70 だと、途中で引っかかったので五センチ裁断。スポンジ側に、BBQの便利シート( ...
天井裏に断熱材としてレジャーシートを入れました!写真は、天井剥がしたところ。純正の毛布?、思ったより大きかった。 適当にブチった所。元から着いてたフェルトチックなヤツは、綺麗に取ると疲れそうだったの ...
18mmの両面アルミシートを切り貼りしました。レアルシルトを断片的に貼って、その上に18mm厚で覆ってみたけど、後席天井の押さえのピンが短くて、少し長い物に変えました。15mm厚が妥当かも。レジャー ...
皆さんいかがお過ごしでしょうか?自分は何時もの寝坊助気質と半分以上雨というダブルパンチでちょっと勿体ない休日を過ごしておりました。生活習慣から変えないと駄目ですな(´・ω・`)それでも眠気 ...
あっΣ(゚□゚)#マリリン の #サンバイザー 、#DIY しました👍 内装ほぼほぼ黒なのに、サンバイザーだけ薄いグレー⁉️しかも、運転席側は中のスポンジがグチャグチャ😵 なので、元のサンバイザ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
物語は,ここから始まる…
きリぎリす
1041
[スバル BRZ]May t ...
425
🍽️グルメモ-973-ケー ...
410
[ダイハツ タントファンクロ ...
398