ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
その①の続きです。リアブレーキの分解整備、ブレーキ調整が終わったので今度はフロントブレーキです。フロントブレーキパッドが残溝ありません!交換ですね!フロントのブレーキは効きが良くないんですよね〜!タ ...
右そとドライブシャフトブーツの交換。2年前と同じところ。2年前に正規販売デーラーで修理。修理の保証は6ヶ月という。しかし、こういう耐久財でわずか2年しかも距離も走っていないのはどうなのよと問いかけ、 ...
27万キロも走ってると、ゴム部品とか、やはり劣化もするし、耐久性も寿命に近いか?ドライブシャフトブーツ(インナー)がパックリ。コレ、絶対に交換ですよね。でも、以前の経験から(反対側のブーツを修理して ...
DA64Vも購入してから4年目〜3ATで燃費が悪いけど、通勤から山菜採りまで大活躍なので、継続車検の準備です💦先週、車検に向けて点検しましたら、右側フロントドライブシャフトブーツ からグリース漏れ ...
前回の交換が2回前の車検なので5年間一月ほど前に発見してアロンアルファで悪あがきしてみたけどすぐに破れてて今回交換 ジムニーは車高が高いのでジャッキアップしなくても腹下の整備ができるのは本当に助かり ...
ここまで所有してきて感じたこと、調べたこと、気づいたことをざっくりと書いておきます。Twitterだとどっかに消えてしまいそうなので...・CEアスコット/ラファーガの総生産台数は43657台。この ...
フォークのメッキが目立って何だか…(*´・ω・)(・ω・`*)ネーということでフォークブーツを付けてみたいと思います♪(*゚ー゚*)ノ .このフロントブーツは、分割式になっておりフロントフ ...
前回に引き続き、やはりもう片方もピリッと裂けてました。が、しかし!今回は直しちゃいます。そう!これで。意外とみんな知ってる裏ワザ。笑ここが切れてグリスが出てたので、まずはパーツクリーナーでブシューー ...
ある日、左フロントホイールにグリスが多量に付着しているのを発見…。2008年の11月に、右側でも同じようなことが。http://minkara.carview.co.jp/userid/231386 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさん
1105
[トヨタ アルファード]「値 ...
472
ふじキャン2-65&67 八 ...
1179
【スズキ GT125】 機械 ...
373