ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
一般的な防錆スプレーと違い、ゴム素材により、防音防振効果もあり、耐久性もあるということで、ウルトのアンダーコートを施工してもらいました!今まであまりしたことはなかったのですが、北海道の塩化カルシウム ...
バンパー位置を上げたくて、詳細不明の中古バンパーを入手。あちこち錆サビなので、いつもの錆落とし、錆止め、塗装作業開始。 錆止め後、塗装の下地作り。 塗装はカンペのラッカースプレーで3度塗。裏側は、錆 ...
この度、スタッドレスタイヤの組み替えでお世話になっていた近所のタイヤ館さんで、防錆アンダーコートをお願いしました‼️今までの車では、車検の時にシャーシブラックを塗ってもらっていただけですが、折角の新 ...
雪国なので、冬の道路は塩カルや消雪パイプ天国です。なので、Q5に下回りの防錆処理をしました。WURTH UBS ‶ウルト アンダーボディシール と マフラージンク を施工。ブラック塗装です。ブラック ...
二泊三日の入院でWULTH(ウルト)アンダーコートを施行しました。10年選手とは思えない程状態の良い下回りとのこと、マフラーやロワアームバー、フロントのパワーブレース、タイヤハウス内のカバー、スプリ ...
そういや納車日当日に施行してましたw雪国なので防錆処理は必須。ウルトはノックスみたいにべとつかず、乾いても爪で押せば凹むコート剤です。ノックスはエンジンルームからドア内側、リアゲート内側、下回りの各 ...
タイヤ館厚木店にて、アンダーコートを施工してもらいました!本当は、ちゃんとしたところでウルトをコーティングしてもらいたい所なんですが、神奈川の土地勘や、良いショップがまだわかっていないので、良いショ ...
今まで色々試しましたがウルト製のアンダーコートが一番長持ちする気がします。
こんばんは。先週、トゥデイのスタッドレス用に使用している鉄チンホイールの塗装をしました。塗装と言ってもシャーシブラックで塗っただけ。錆が出てて見た目も悪いので、錆防止も兼ねて適当に塗りました。真鍮ブ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
7日と8日は関東から西側では黄砂が来ます!
のうえさん
1168
[ダイハツ タントファンクロ ...
400
[ホンダ その他]スノーピー ...
386
[スズキ ジクサー155]2 ...
372