アンテナケーブル 引き込み 車 無線に関する情報まとめ

  • 無線アンテナ搭載

    整備手帳

    無線アンテナ搭載

    アマチュア無線のアンテナを車載しました。.アンテナ基台は第一電波工業の電動可倒基台と言うものです。 基台自体にモーターが入っており、車のバッテリーで、運転席から建てたり寝かせたりすることが可能です。 ...

  • JB64Wジム兄ちゃんにアマチュア無線機を車載

    ブログ

    JB64Wジム兄ちゃんにアマチュア無線機を車載

     携帯電話の普及に伴い20年程ご無沙汰していたアマチュア無線、定年退職した学生時代の友人が古い無線機を車載していることに刺激され、昔と比べれば断然に安価になった新品50Wモービル機FTM-6000を ...

  • アマチュア無線顛末記(追記版)

    ブログ

    アマチュア無線顛末記(追記版)

    私のアマチュア無線のコールサインは昭和62年(1987年)に開局した頃に住んでいた近畿地方のものです。当時の日本のアマチュア無線人口はゆうに100万人は超えており、世界一の無線人口を誇っていました。 ...

  • 無線機用モービルアンテナの取付け

    整備手帳

    無線機用モービルアンテナの取付け

    取り付けるアンテナは一番左の第一電波工業のSLIM GAINERモービル用ロングアンテナ「AZ507FXH 144/430MHz帯RV車&オートバイ用フレキシブルモービルアンテナ(ハードフレキシブル ...

  • サンバー君にアマチュア無線機を取付

    整備手帳

    サンバー君にアマチュア無線機を取付

    モービルからのアマチュア無線運用は、特にやりたいわけではありませんが、昔レンジ君から外した無線機を遊ばせておくのももったいないので、雨続きで外仕事ができないうちに取り付けてしまおうと思いました。まず ...

  • アマチュア無線機取付(アンテナ編)

    整備手帳

    アマチュア無線機取付(アンテナ編)

    アマチュア無線機を車に載せました。まずはアンテナから。この車はリアゲートの外側は樹脂製のためアッパーゲートにアンテナ基台を取り付けると割れるどころか穴が開くので取り付け不可。つけるとするとボンネット ...

  • ブログ

    仮付けだけど、無線機の取り付け!

    私の場合は連休など関係なく、年中無職の年金暮らし&+少々の収入で生活してますから、連休と言う観念が有りません。しかし、普通に生活をしている人との関わりで鼓動すると、嫌でも合わせる必要が生じまして、2 ...

  • ブログ

    無線機取り付け

    何か仕事みたいですね(笑)趣味を仕事にしてしまうと楽しくないのですが、あるモノは付けて運用しないと趣味の意味がありません。まあ、そんなこんなで代替したV36をバラします。トランクでとぐろを巻いている ...

  • 2018年7月21日(土) 漸く代車生活終了(^^)v

    ブログ

    2018年7月21日(土) 漸く代車生活終了(^^)v

    石巻川開き祭り以降ブルーインパルス関係のイベントが続いたので7月のブログネタ一つ忘れてました(≧▽≦)/この日ブルーインパルスの千歳基地航空祭への展開を撮影した後は一旦帰宅し撮影機材を降ろしてから代 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。