アーシング 除電に関する情報まとめ

  • アーシングと除電・整電

    整備手帳

    アーシングと除電・整電

    純正のアースケーブルにそってあまってたスピーカーケーブルでアーシング。後以前取り付けてもらった整電テープ。製電テープだけでも効果は感じてたけどアーシングして試走してみたらノーマルモードがnismoモ ...

  • QUAD再び

    ブログ

    QUAD再び

    部品取り寄せのためオーリンズのオーバーホールが2〜3ヶ月かかることになりました。流石にその間マイクロリアクターなしで過ごすのは辛い🥵。ということで、G1をQUADに交換しました。G1脱着後に、バッ ...

  • オイルフィルター除電器バージョンアップ

    整備手帳

    オイルフィルター除電器バージョンアップ

    先日のaki(^^)vさんとのプチオフ会で、以前差し上げたつもりでいたアーシング革命がオイルフィルター除電器としてバージョンアップして里帰りしてきました!笑aki(^^)vさんにはこの場をお借りして ...

  • aki(^^)vさん謹製 PUMA アーシング革命(改) オイルフィルター除電器

    パーツレビュー

    aki(^^)vさん謹製 PUMA アーシング革命(改) オイルフィルター除電器

    前回(2月)aki(^^)vさんとプチオフした際、差し上げたつもりのPUMA アーシング革命がバージョンアップして里帰りしてきました♪笑※aki(^^)vさん、ありがとうございましたm(_ _)m前 ...

  • aki(^^)vさんとプチオフ(3回目)

    フォトギャラリー

    aki(^^)vさんとプチオフ(3回目)

    本日は約2ヶ月振りにaki(^^)vさんとプチオフさせて頂きました♪夜勤明けにも関わらず駆けつけて頂き恐縮です💦今回のプチオフ会場は「道の駅 伊達の郷 りょうぜん」でした。お昼時の集合、挨拶もそこ ...

  • 仕事帰りの寄り道

    ブログ

    仕事帰りの寄り道

    「夏タイヤに交換したし、ちょっと車弄りしたいなぁ…。A3に遊びに行くかなぁ…」などとスケジュールをチェックしてたら…。「え?北名古屋のSABでスバルフェアあるの?4/12だと泊まり明けだから…直行す ...

  • だ〜ワン(JG1) 除電⚡️+純正エアクリに戻す!

    整備手帳

    だ〜ワン(JG1) 除電⚡️+純正エアクリに戻す!

    あるみん友さんとのやりとりがあり、エアクリーナーをキノコから純正に戻して様子見を。なんか、エンジンの上に巨大な弁当箱🍱がありますね~ エアクリ戻す前に、スロットルボディーとインタークーラーからのマ ...

  • ギアボックスオイル&エアコンポンプ(ガス)の除電

    整備手帳

    ギアボックスオイル&エアコンポンプ(ガス)の除電

    モーター駆動の回転抵抗を減らすため静電気を除去します。ギアオイルを介してギアボックス全体の静電気を除電します。助手席側、青い線が車体アース箇所です。カーボン放電索は汚れていて、機能しているか分かりま ...

  • おぉ〜圧巻

    ブログ

    おぉ〜圧巻

    白獅子さん開催の久里浜オフに参加させて頂きました。スバル車を中心にマツダ、ニッサンと車が集まり、楽しき交流を😄SUBARUディーラーでもアウトバックこんなに並んでませんよ〜圧巻。後3カラー集まれば ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ