イグニッションスイッチ グリスに関する情報まとめ

  • Permatex 接点グリス

    パーツレビュー

    Permatex 接点グリス

    イグニッションスイッチのメンテナンスをする為にAmazonで入手しました。使用箇所 バッテリー端子、     電気配線接続部電装系、ワイヤー類の湿気、潮、ホコリ、腐食対策。https://www.a ...

  • 予備のイグニッションスイッチの確認とメンテナンス

    整備手帳

    予備のイグニッションスイッチの確認とメンテナンス

    10年前にヤフオクで入手したイグニッションスイッチを分解して接点を確認。分解は破損しない様に、慎重に行いました。7万km使用の中古品なので、接点はほんの少しの汚れでした。 接点の汚れを綿棒等で、しっ ...

  • セルモーター不動(からのイグニッションスイッチ清掃)

    整備手帳

    セルモーター不動(からのイグニッションスイッチ清掃)

    すみません前置き長いです🙏先日出勤途中にコンビニで買い物して再出発しようとしたところ、🔑を捻ってもセルモーターがウンともスンとも言わず、不動になってしまいました。コンビニに寄る前の時点では、オル ...

  • ブログ

    製作

    あけましておめでとうございます。車両購入が2023年12月なので、丸一年強が経過しました。というわけで現時点までの購入品と費用の集計や、やったこと、購入した設備などの中間報告をしたいと思います。20 ...

  • ブログ

    自宅に連れ帰って1週間

    今日はイグニッションスイッチとオルタネーターの充電状況を確認しています。1.オルタネーター 一応発電していました。バッテリーは上がっていましたが、ジャンプスターターでエンジン始動。平らな場所に移動さ ...

  • イグニッションスイッチ交換

    整備手帳

    イグニッションスイッチ交換

    交換@190,050kmキーを捻るも無反応というのがここ最近急速に増えてきてた。何度かかけ直せば反応するも、反応する迄の回数は増える一方、、スターターが弱い感じでもないし、電圧も安定してるということ ...

  • カラー間接照明LED交換

    整備手帳

    カラー間接照明LED交換

    センターコンソールとグローブボックス部分のイルミネーションのLEDを交換します。 最初にシフトノブを外しますが、軸に白いグリスが付いてます😲バラす時に絶対汚しそうなので養生しておきました。 シフト ...

  • イグニッションスイッチ

    整備手帳

    イグニッションスイッチ

    セルモーターが一発で回らなくなってきました。セルやマグネットではなくどうもイグニッションスイッチの劣化のようです。 コラムとその下のパネルを外して。 キーシリンダーの反対にタッピング一本で止まってい ...

  • イグニッションスイッチ清掃

    整備手帳

    イグニッションスイッチ清掃

    キーを回してもエンジンかからず、ACCオンにすらならない症状が発生しました。試しにキーシリンダー裏の配線をグニャグニャしながらキーを回すとたまにACCオンになったのでイグニッションスイッチ周りを疑い ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ