インタークーラーレス ボルトオンターボに関する情報まとめ

  • X4がベースじゃないんだよね〜

    ブログ

    X4がベースじゃないんだよね〜

    「キュートなパッソが過激に大変身!」ロータリーの老舗が手がけたレシプロ過給機チューンドブリッツ製bB用コンプレッサーキットを流用。速さだけでなく燃費アップにも効果あり!Racy=レーシーの名に恥じな ...

  • ブログ

    ドライブ日和ですね

    はがじー売りたし約6年も乗っており愛着も思い出もありすごく悩んでいたのですが…車に乗ることもなくなり、ガレージ横の駐車場にずっと放置しとくのも迷惑なので。特殊な車ですので、知り合いで乗ってくれる人を ...

  • インタークーラーレス ボルトオンターボの効果

    整備手帳

    インタークーラーレス ボルトオンターボの効果

    下はNAで吸排気総入れ替え+パワーFCのパワーカーブ。上はボルトオンターボTD04-16T。インタークーラーレス。(パワーFCはセッティング変更で使いまわし。付属のeマネージは箱から出してもいません ...

  • 葛藤の末に。

    ブログ

    葛藤の末に。

    ターボ化することにしました。現状のエンジンが比較的低走行で状態も良いので、超高圧縮&超低過給なボルトオンターボ仕様に決定。エンジン換装しちゃえば早い話なんですが、私の技量と自宅の設備では、 ...

  • TRUST GReddy ターボキット(ボルトオンターボ)

    パーツレビュー

    TRUST GReddy ターボキット(ボルトオンターボ)

    アルテッツァでは最も装着率が高いターボキットだと思います。16T インタークーラーレス仕様です。3000回転手前からターボ車の加速をしてくれます。ただし、他の2リッターターボ(シルビア系)のような加 ...

  • TRUST GReddy ターボキット(ボルトオンターボ)

    パーツレビュー

    TRUST GReddy ターボキット(ボルトオンターボ)

    TD04H-16T インタークーラーレス仕様です。制御はNA用パワーFC(大分セッティング変更しています。DIY)。2500rpm付近から過給が始まりレブリミットまでブースト0.4で安定します。爆発 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ