インターナビ スマホ 接続方法に関する情報まとめ

  • iPhoneの音が悪い件(検証編)

    整備手帳

    iPhoneの音が悪い件(検証編)

    運転中iPhoneで音楽再生しているのですが、以前から音の悪さが気になっていました。ここ数か月、接続方法を変えたり接続機器を変えたりとあれこれ試していたのですが、やっと原因と対策がわかってきました。 ...

  • インターナビ通信を楽天モバイルBTスマホ経由で(前編:BlueDUN+設定編)

    整備手帳

    インターナビ通信を楽天モバイルBTスマホ経由で(前編:BlueDUN+設定編)

    インターナビ通信に使用しているアイ・オー・データNVSPH-1のカオパネアプリのせいで古いOSからバージョンを上げられない端末の管理が煩わしいので、この際思い切って撤去し、楽天モバイルAndroid ...

  • ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB

    2012年の納車以来、KB2レジェンドのインターナビ・データ通信を支えてきてくれた定額制のPHSサービスが2020年7月末(先月)で終了しました。KB2レジェンドに限らず、同様のサービスは他の機種で ...

  • ブログ

    「つながるクルマ」コネクティッドカーについて学んでみました。②

    こんにちは。今では「つながるクルマ」とか「コネクティッドカー」なんて新しい言い方がされていますが、通信ができる機能というのは結構昔からあったんですね。言葉が変わると同じこと言っていても違うことを言っ ...

  • レーダー探知機のアップデート

    整備手帳

    レーダー探知機のアップデート

    先日同様、アプリの機種設定(モデルコードを選ぶだけ~AR-W51GA)、加えて自宅などでスマホに更新データをダウンロードしておきます。なおスマホ用アプリはデザインなど刷新されてました。 転送データを ...

  • ブログ

    ステップワゴン純正インターナビ

    兄が乗っているステップワゴンスパーダ、RK5ですが純正ナビはマルチビューカメラシステムが付いているタイプ。このナビでインターナビの機能、渋滞情報やGracenote(曲情報取得)をしようにもBlue ...

  • 「CobaltBlue3」によるインターナビデータ通信

    整備手帳

    「CobaltBlue3」によるインターナビデータ通信

    スマートフォンによるインターナビデータ通信を行うため、「CobaltBlue3」というアプリを使用してインターナビに接続しました。※ android 向けです。※ 以下の接続方法は、WEB上に存在す ...

  • こんにちは。『求む!!インターナビ接続方法!!』 (12/27)

    ブログ

    こんにちは。『求む!!インターナビ接続方法!!』 (12/27)

    みなさんこんにちは。今日の天気は朝から晴れで年末には心地良い良い天気を迎えいます。朝方は冷え込みウインドが霜で真っ白になり運転に影響がありそうでしたが、幸いガラコをぬりぬりしていたので酷くならず安心 ...

  • Androidでもインターナビを使いたい②

    整備手帳

    Androidでもインターナビを使いたい②

    スマホ側の設定はありません。PdaNetをインストールして起動するとこんな画面が出るのでEnable Bluetooth DUNを押すと・・・ 接続完りょ・・・・・・この画面だと失敗です(笑) 接続 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。