インフレーターとは ステアリングに関する情報まとめ

  • ダッシュボード交換(GWの家庭工作)

    整備手帳

    ダッシュボード交換(GWの家庭工作)

    黒びぃはダッシュボードにひび割れやら消えない接着剤跡やらがあり、ダッシュマットで誤魔化してました。んが、このダッシュマットも出来が悪く、位置がズレズレ。意を決してダッシュボードを交換することに。どな ...

  • トヨタ純正GR本革巻き3本スポークステアリングホイール

    整備手帳

    トヨタ純正GR本革巻き3本スポークステアリングホイール

    ヤフオクで入手しました。インフレーターが無いので、もともとついていたものを用意しました。 取説付属しますが、セットの品番は切り取られています。出品文章にはヴィッツと書いてありましたが、スパイラルケー ...

  • スバル(純正) GC8インプレッサWRX STI純正MOMOステアリング

    パーツレビュー

    スバル(純正) GC8インプレッサWRX STI純正MOMOステアリング

    倉庫に転がってたので取り付けてみました!インフレーター付きだったので、苦労せずポン付けでした笑ワッシャーかましてステアリングの位置下げたいですね!

  • ポルシェ(純正) turboniteエンブレム エアバックインフレータ

    パーツレビュー

    ポルシェ(純正) turboniteエンブレム エアバックインフレータ

    どうしてもturbonite化を完成したくて 992世代の95BⅢステアリングに適合するturboniteエンブレムのエアバッグインフレータ購入しました。今までturboniteキーホルダーの小さな ...

  • momo スバルインプレッサGG2純正

    パーツレビュー

    momo スバルインプレッサGG2純正

    インプレッサ MOMO ステアリングホイールインフレータもピッタリ合いました。

  • こちらも趣向を変えて

    整備手帳

    こちらも趣向を変えて

    スペイドもタイヤを交換しました。総走行距離64,154㎞。 さて今回はミニキャブに続き雑感を語っていく「趣向を変えて」シリーズです。テーマは畏れ多くも、「意外に使えなかった道具治具」です。道具治具を ...

  • 趣向を変えて

    整備手帳

    趣向を変えて

    スタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しました。写真はbefore。交換対象はタイヤとワイパー。 総走行距離28,014km。今回はいつものような作業風景の写真ではなく、趣向を変えて使用している治具・道 ...

  • STI ステアリングホイール(ウルトラスエード)

    パーツレビュー

    STI ステアリングホイール(ウルトラスエード)

    この写真を見てすぐ違和感に気付いた方は、相当なSJフォレスターマニアでしょう・・・・・・定番トラブル(?)の純正ステアリングレザーが破れてボロボロになってきたので交換をケツイしました。SJG後期D型 ...

  • 整備手帳

    タイヤ交換

    使用工具類①リヤホイール脱着、チェーン調整リヤメンテナンススタンドアクスルシャフト 19&24 mm レンチチェーン調整  10&12mm スパナノギスor 定規(チェーン調整時の ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ