ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
マフラー溶接が終わった後に、初挑戦の人にちょっと遊んでもらった。見よう見まねでは同じセッティングでもこんな感じになる。説明時、同じ条件での適当にした溶接。休み明け、本塗装しようかな。青空塗装やで。パ ...
先日貼ったイージーリップに白テープを貼りました。二色塗り分け風に見えなくもないですが....
備忘録として。冬道でスリップし、不覚にも左側を擦ってしまったので、補修ついでに塗装しました。画像はパテ盛り完了後に塗装してるところ。 もともと白っちゃけてきてた感じだったので、耐久性も考慮してウレタ ...
前回GRバンパーを組み上げたのですがバンパーのタイヤハウスに着くダクトの固定ビスをまだ取り付けてなかったので取り付けまーす。(取り付けるビスは純正ではありません) 黒い2つのビスが見えますがこれが純 ...
ローダウン車に社外リップ付けてる人は解ると思いますが地面に擦って当たり前的な感覚です、自車程度のダウン量でも減速や斜め走行しても避けられない時があります、鬼ダウンなら諦める様な強めの段差やスロープを ...
今回本日は半年持たずにくたびれたイージーリップの交換をしました。 取り付けの境目にブラック艶モール6mmを取り付けホワイトラインは前回と同様愛工房さんのフェンダーモール今回はホワイトにしました。前回 ...
リアサイドの見た目がいつも気にはなっていたけどサイドには取り敢えずリアプロテクターも付いてるしそれにイージーリップ付けてあるからと思ってましたがまぁ横から見たらこんなもんかなぁもう古いんやで弄らんで ...
フロントリップ的なエアロ探してましたが、なかなかノーマルボディタイプだと見つからなかったので、このアイテムを付けてみようかな。バンパーやスポイラーなどに両面テープで取り付ける、汎用リップスポイラー【 ...
届いたら、しばらく置いて、ドライヤーなどで温めてくださいと書いてあったけど、柔らかいし、2日ほど置いていたらほぼ癖が取れていました。 写真入りの説明書を見ながら、付属のクリーナーは使わず、シリコンオ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1076
🍜グルメモ-960- 麺屋 ...
432
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
368
ワイヤレスキーがおかしい?
349