ウインチ リモコン ワイヤレス 配線に関する情報まとめ

  • ブログ

    ボート引き揚げ用 電動ワイヤレスウインチの土台変更

    さて三連休最終日の大工仕事続き。電動ワイヤレスウインチのプロトタイプの土台改良です。下画像は適当な棚板を流用して製作したプロトタイプ。4枚の板が組み合わさった板ですが、平坦過ぎて低すぎるのと、ウイン ...

  • ウインチ配線作業

    整備手帳

    ウインチ配線作業

    最初にコントローラーの設置位置を決めない事には配線引廻しが出来ません。ワイヤレスコントローラーも内蔵されてるタイプなので本体がデカく悩みましたがリレーボックスの上に決定。 そしてサーキットブレーカー ...

  • 使用目的がわからんボート用ウィンチ

    ブログ

    使用目的がわからんボート用ウィンチ

    以前に購入 していた目的のよくわからないボート用電動ウィンチ引くだけの機能のみで何に使えそうなのか?ぼーっと した頭では思い浮かびませんボート用ウィンチです 久しぶりに箱から取り出しましたランクル8 ...

  • 不明ウインチ 4500

    パーツレビュー

    不明ウインチ 4500

    ネットオークションで購入。いったん全バラしてグリス注入。最後の締め付けでm5のネジ飛ばして再度全バラ。。。液ガス剥がすのに溶剤使って塗装が剥げ、再塗装。リコイルで復旧して再度組み付け。テストで平地で ...

  • ウインチのワイヤレスリモコン

    整備手帳

    ウインチのワイヤレスリモコン

    Ramsey QM5000長らくガレージに取り残されていたウインチをワイヤレスリモコン化へ進化させるべく、裏側配線を検証した。制御BOXの筐体内に何とかリモコン用アンテナを納めるスペースを見つけた! ...

  • ウィンチの電源を外部電源だけで無く、車載バッテリーからも確保する為の小細工(o^^o)♪

    整備手帳

    ウィンチの電源を外部電源だけで無く、車載バッテリーからも確保する為の小細工(o^^o)♪

    今まで、外部電源式でウィンチを活用していたのだが・・・・・先日、バッテリー充電を忘れて動かせない案件が発生したので、車載バッテリーからも電源確保をする為に小細工開始( ´艸`)♪ エンジン ...

  • AXONウィンチのワイヤレス化

    ブログ

    AXONウィンチのワイヤレス化

    シエラが納車される前から準備していたこのパーツ。「AXON用ワイヤレスハブレシーバー」専用アプリをインストールしたスマホとBluetooth接続して、スマホをワイヤレスリモコンにする物です。取り付け ...

  • WARN製ウィンチのワイヤレス化

    整備手帳

    WARN製ウィンチのワイヤレス化

    納車前に購入済みだったこのパーツ。「AXON用ワイヤレスレシーバー」専用アプリをインストールしたスマホとBluetooth接続してワイヤレスリモコンにする物です。お値段約2万円。日本でこれを使ってい ...

  • ウインチの取付(その弐)配線

    整備手帳

    ウインチの取付(その弐)配線

    ウインチの配線やっと完了しました! 100AのサーキットブレーカーをヒューズBOXの上にボルト&ナットで固定。チャコールキャニスターのマウントに5cm巾のアルミフラットバーを90度に曲げて穴 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ