ウォークスルー部分 サブウーファーに関する情報まとめ

  • アンプとサブウーファーの追加

    整備手帳

    アンプとサブウーファーの追加

    外部アンプとサブウーファーを追加しました。画像は新規購入したサブウーファー。carrozzeriaのTS-WX400DAです。エスティマにはTS-WX130DAというモデルを搭載しているのですが、そ ...

  • たいちのすけ工房 センターコンソール generation4

    パーツレビュー

    たいちのすけ工房 センターコンソール generation4

    サブウーファーを新調しましたので恒例のセンターコンソールを製作毎度毎度ですがウォークスルー部分に設置、AC100Vの出力、ゴミ箱&小物置きなどなど狭い中に要求が多く、費用との兼ね合いも…さす ...

  • PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA

    3発目のサブウーファーにして初の新品購入20Hzから50Hzの低音部分を補完する目的は果たせそうですドアスピーカーのカットオフを高音側にスライドできましたので不要なコモリ音も無くなり理想にだいぶ近づ ...

  • サブウーファー取り付け

    整備手帳

    サブウーファー取り付け

    フリードの運転席と助手席の間にサブウーファーを設置してみました! カロッツェリアのWX-130DAはぴったりとおさまりました! ナビの下の小物入れの内張りを外しナビを止めているネジ2本を外すことでナ ...

  • ALPINE SWE-3000

    パーツレビュー

    ALPINE SWE-3000

    せっかく、お友達が取付作業してくれるので、甘えに甘えて、これまで買って取り付けてもらいました^^;結果3人掛かりで前後スピーカー、サブウーファー、左フロントドアデッドニングでほぼ丸一日使ったっていう ...

  • ケンウッド サブウーファー KSC-WX1

    パーツレビュー

    ケンウッド サブウーファー KSC-WX1

    シート下に仕込もうと思っていたんですが面倒なのでウォークスルー部分に置く事に・・・。そこそこの大きさで中古で安かったこれを購入。自分に近いところで鳴らしているんでまあまあ低音は感じます。

  • アルパイン製ボックス型パワード・サブウーファー SWD-1600 取付

    整備手帳

    アルパイン製ボックス型パワード・サブウーファー SWD-1600 取付

    1列目ウォークスルー部分に取り付け。 カップホルダーの干渉も大丈夫。 配線はこの部分から出しました。

  • ロックフォード パンチ 13センチ+トゥイーター+サブ20センチ1発

    パーツレビュー

    ロックフォード パンチ 13センチ+トゥイーター+サブ20センチ1発

    基本的にフロント2WAYというシンプルな作り。オーディオに関する物はすべてフロントに集約されている。高音域との繋がりを考え、ミッドを13センチに、サブウーファーを20センチと小径な物を選択。JAZZ ...

  • JL AUDIO e4300&e1800D

    パーツレビュー

    JL AUDIO e4300&e1800D

    e4300・・・45W×4che1800D・・・480W×1ch(4Ω)e4300は、フロントスピーカーとセンタースピーカーに接続。e1800Dでサブウーファー2台駆動。アメリカ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ