ウォーターポンプ 交換 費用に関する情報まとめ

  • 21年目 車検11回目 総走行距離 36.7万km

    整備手帳

    21年目 車検11回目 総走行距離 36.7万km

    車検と同時に、24万kmで交換していたタイミングベルト等を交換します。 ●セット内容●タイミングベルト:MFFJ2010 13160KA150タイミングテンショナー:70564 13070KA101 ...

  • ブログ

    SW20のエンジンリフレッシュ作業、完了

     霧島のSW20は、およそ走行29万2000km。ついにエンジン周りのリフレッシュ作業が終わりました。クラッチ・タイミングベルト・ウォーターポンプの交換にあたってエンジンを降ろしたので、それと合わせ ...

  • 水漏れ 1回目

    整備手帳

    水漏れ 1回目

    ATF・エンジンオイルに続いてクーラントも漏れました。ウォーターポンプから漏れてます。いやーホントに良く漏らします。 純正は高いので、社外品を使用。交換は整備工場でお願いしました。 取り外した純正品 ...

  • ブログ

    サンバー買っちゃった!

     やっとで投稿できる日が来ました! 思い起こすこと1月末...セカンドカーであるR1の車検が4月頭に到来するので、思いつきでサンバーっていくらでしょ?っと聞くと、うまくいくと50万くらいかなぁっと。 ...

  • mini純正 アンチフリーズ クーラント LLC

    パーツレビュー

    mini純正 アンチフリーズ クーラント LLC

    mini純正=BMW純正になります。交換歴不明で他の冷却系部品が壊れる前にまずLLCと思いたってディーラーで行いました。ディーラー整備担当の方から、ウォーターポンプとサーモスタットハウジングは必須故 ...

  • まぁまぁ掛かった

    ブログ

    まぁまぁ掛かった

    ちょっと時間の掛かったデカバンの車検完了です。17万km走ってますからさすがにまぁまぁ費用掛かりました。(^^;) しかし、目指せ20万km!ですからもう2年これで頑張ってもらいま ...

  • FCのメンテナンス、ほぼレストア

    ブログ

    FCのメンテナンス、ほぼレストア

    暇人のブログ連投です。2月に買ったFC。走りたいって言って買ったのですがいつもメンテナンスしてる気が(;´Д`Aこりゃ、レストアに近い…190Eみたいに気合いの入ったレストアは全くする気な ...

  • 13年目車検 タイミングベルト・プラグ等交換

    整備手帳

    13年目車検 タイミングベルト・プラグ等交換

    13年目、6回目の車検を受けたので備忘録として作業内容をメモしておきます。基本的に各種点検・修理はスバルディーラーで受けているので、今回もディーラー車検です。走行距離が93000キロとなり、次回車検 ...

  • ブログ

    F20 120i (N13)故障修理

    2024年の夏、とあるワインディングロードで突如1気筒失った我が120iマフラーからガソリン臭がしてきたので、無理せずレッカーでドックイン嫌な予感は的中し、原因はDMEでしたその後、水温センサー不良 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。