ウッドステアリング 磨くに関する情報まとめ

  • 現状確認

    整備手帳

    現状確認

    ローバーミニを何も知らないまま買ったので、まずは状態確認。フロントは年式相応のヤレ有り。ボンネット・フェンダー付近の塗装がダメになってるものの、走行には問題ないので後回し。 見た目は最高なルーフキャ ...

  • ウッドハンドルのクリアー剥がれを再塗装

    整備手帳

    ウッドハンドルのクリアー剥がれを再塗装

    ウッドハンドルが経年劣化の為クリアー剥がれが酷くなり中古を購入するか迷いましたが結局は劣化で剥がれると思うので思い切って塗り替えをすることにしました アルファード20ウッドハンドルの再塗装を行ないま ...

  • ステアリング磨き

    整備手帳

    ステアリング磨き

    今日は朝から色々とクルマのお手入れ等を行う予定だったのですが、年賀状の宛名書きに予想外の時間がかかってしまい、併せて次女が孫たちを連れて帰省してくるという連絡を受けましたので、孫たちのお菓子や飲物を ...

  • 皆さんご無沙汰過ぎて忘れてそう…

    整備手帳

    皆さんご無沙汰過ぎて忘れてそう…

    メリークリスマス🎄皆さんクリスマスの夜はいかがお過ごしでしょうか?セルボの画像はいろいろと残してはいるものの…全くアップしていないまま、セルボは手元にいなくなってしまいました…時折、思い出しては画 ...

  • NARDIウッドステアリングの補修

    整備手帳

    NARDIウッドステアリングの補修

    いよいよビートのインテリアは、さしあたり目指していた段階の最終仕上げに差し掛かっています。ステアリングとシフトノブをウッドに変更します。かなり古いものを15000円でヤフオクで落としたので補修してい ...

  • ブログ

    N360 半年ぶりです その2

    続いて、はじめに着いていたサビサビのノーマルホイールを汚いから捨てようかと思いましたが塗装しました!とりあえず使えるレベルになりました。続いてテールランプを磨きました。あまりに劣化していたのでクリア ...

  • ウッドステアリング補修

    整備手帳

    ウッドステアリング補修

    中古のウッドステアリングを補修しました。 以前からステアを変えてみたい!と思っており、ちょっとずつ部品を集めていました。欲しかったナルディウッドをフリマアプリで購入。36パイ、当時物とのこと。補修を ...

  • 古いステアリングのリペアとミニへの取付(失敗💦)

    整備手帳

    古いステアリングのリペアとミニへの取付(失敗💦)

    先日、アルミ部分をピカールとジェットイノウエの金属磨きで磨き上げたMOMOステアリング、いよいよ仕上げと取付に入ります。革の部分にピカール等が付着して白っぽくなった部分がありましたので、そこにもう一 ...

  • 純正ウッドステアリングを塗ってみた

    整備手帳

    純正ウッドステアリングを塗ってみた

    純正ウッドステアリングをストック品と交換しましたが、ニスというか塗装がすり切れ?で、滑る手触りでした。そこで、とりあえず塗装作業を。まずは、木以外の部分をマスキング。 ペイントが乗りやすいようにとい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。