ウッドパネル 割れに関する情報まとめ

  • ドアパネルの取り外し

    整備手帳

    ドアパネルの取り外し

    ドアパネルの取り外しかたです。 最初にウッドパネルを取り外します(フロントのみ。リアは外さなくて大丈夫です)https://minkara.carview.co.jp/userid/1049483/ ...

  • ドアウッドパネルの外し方

    整備手帳

    ドアウッドパネルの外し方

    後方側のこの辺り(上半分)に内装剥がしを差し込んで、パネルを浮かせる程度に外します。下側にはにはアンビエントライトのチューブや留め具があるので、下半分に差してしまうと割れてしまう可能性があります。 ...

  • やらかしました

    整備手帳

    やらかしました

    世の中、ゴールデンウィークで楽しい休日をお過ごしですが、ボッチ親父は、積年の願いドアトリムのウッド化に、ようやく大きいお尻を上げて取り組む事としました。 何の画像か意味不明かも知れませんが、ドアの内 ...

  • ブログ

    ローライダーで当時はまずまずいましたよね。

    どうも(^^)v今回はみん友さんの愛車紹介にアップされている車種のカタログの話題を…。正直そんなに印象は無い1台…。フォード10代目サンダーバード デビュー時です♪ディーラー時代に他店舗の方が趣味車 ...

  • ウッドパネル修復

    ブログ

    ウッドパネル修復

    2月に修理を開始してから2か月…やっと戻ってきました!漆器を連想させる深い艶…✨パリッパリに割れまくっていた頃が想像できません。※修理前の画像を撮り忘れていました…🤣新品?としか言いようのない状態 ...

  • パーツレビュー

    トヨタ純正オプション ウッド調パネル

    希少な後期純正オプションのウッドパネルです。スープラ購入前の高校生の時からずっと探してました。スープラ購入の約1年後に割れ有りですが破格で購入しました。今や50000とかで出品されてるのでびっくりで ...

  • 2022年6月 シフトウッドパネル交換&リペア

    整備手帳

    2022年6月 シフトウッドパネル交換&リペア

    走行には支障は無いが、納車時から気になっていたシフトパネルの劣化を、練馬区のL-8さんに修復していただいた時のことを書きます(2022年6月)。 詳しく申し上げると...元々装着している、この表面が ...

  • センターインスルツメントパネルの交換

    整備手帳

    センターインスルツメントパネルの交換

    先日『何シテル』に投稿した、センターパネルのハザード部分の破損たった-12度の駐車場に一晩止めただけなのに、翌朝ハザードを押したら何の抵抗もなく砕けた前車のスペースギアの時も、確か車齢20年を超えた ...

  • 【2025.03.02】W124 E280 個人売買

    フォトギャラリー

    【2025.03.02】W124 E280 個人売買

    2025.03.01■車種:メルセデス・ベンツ W124    E280 RHD■色 :アークティックホワイト■年式:1994年4月登録■車検:2025年5月■距離:44000km■価格:220万 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ