ウマ ジャッキ 木材に関する情報まとめ

  • 前後タイヤローテーション

    整備手帳

    前後タイヤローテーション

    サーキット走行までにやれる事は無いか?って事で150キロメートルで前後ローテーションしました。 ウマも用意しましたがそこまでジャッキアップする必要も無いので木材とブロックで降下防止。 右がフロントで ...

  • オイルパンガスケット交換

    整備手帳

    オイルパンガスケット交換

    あけましておめでとうございます。うちのロードスターは最近お休みしています。駐車していてオイルが溜まるくらい垂れてしまうので…正月休みで治します!おそらくオイルパンのガスケットと思われます💦元日から ...

  • 運転席側+助手席側エンジンマウント交換

    整備手帳

    運転席側+助手席側エンジンマウント交換

    アイドリング中のブルブルぶるぶるがとまりませんので運転席側、助手席側の2個の新品エンジンマウント交換しますよ。使用工具 ①14㎜と12㎜のソケット&ラチェット② ジャッキ1個 ③ウマ2個(フ ...

  • リア車高調整、トー角、キャンバー角調整

    整備手帳

    リア車高調整、トー角、キャンバー角調整

    自作のスプリングアジャスター(スペーサー)を使ってリアの車高を調整しました!まだほんの少し前下がりですが、車高の調整はこれで一旦落ち着きそうです♪フェンダーアーチで前後ともおおよそ585mmになりま ...

  • ミッション搭載

    整備手帳

    ミッション搭載

    積みます油圧式の高さが有るのは邪魔&ミッションをジャッキに載せるハードルが有るのでパンタ式のミッションジャッキ買ってみましたamazon等で1.3万円程度で売ってるものです 積む前にもう一度お掃除し ...

  • ブログ

    休日を満喫

    今年は、9月、10月の3連休は全てツブれ、連休のみ本日は、良い天気のもと洗車などで季節を満喫(^^;)日向での洗車も良い気分で出来る季節になり、ヤレヤレ。。洗車が終われば、アカハライモリの水替え可愛 ...

  • ブログ

    ガレージライフ作業58日目 ガレージ作業 壁紙張り

    夜更かしして、10時まで寝る・・・。いかんな。でも週末と休みしかだらだらとマンガ読んだり動画見たり出来へんしな。平日は21時過ぎには寝る。やっぱ眠たいままの仕事は危ないしな。ガレージ作業は眠たいまま ...

  • エンジンマウント交換

    整備手帳

    エンジンマウント交換

    前輪浮か馬かけしてジャッキで支えで工具が入る所を先に外しジャッキ下げながら見えないネジを写真の工具を使用し取り外します タイヤを取り付け、ジャッキの当て方を工夫しながら、木材の棒とテコを使用して何と ...

  • フロントキャンバー調整_zc33s(6MT)スイスポ

    整備手帳

    フロントキャンバー調整_zc33s(6MT)スイスポ

    スプリング交換でフロントショックを外したからキャンバーずれちゃって、できるだけ合わせようと奮闘した。フロント中央のメンバーでジャッキアップしてウマをかませて、ラジエーターコアサポートの上に水平器を載 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。