ウレタンクリア後 磨きに関する情報まとめ

  • 【自分用】ヘッドライト磨き

    整備手帳

    【自分用】ヘッドライト磨き

    始めていきます。 240番 320番 400番 600番写真撮り忘れて800番 1000番 2液ウレタンクリア後 左側はクラックが酷かったので120番から始めました。水につかえる洗車場で行いました。 ...

  • 燃料タンク・サイドカバー塗装

    整備手帳

    燃料タンク・サイドカバー塗装

    ブラック塗装はトヨタ202を使用します。たいした理由はないけど黒と言えばこのカラー使ってます。 プラサフ吹いて錆取りした燃料タンクを202ブラック→クリアーで塗装していきます。最後はウレタンクリアで ...

  • 塗装 再塗装② やるほどに『プロに任せれば良かった』と問い掛けてられているようで....諦めた⁉️

    整備手帳

    塗装 再塗装② やるほどに『プロに任せれば良かった』と問い掛けてられているようで....諦めた⁉️

    前回作業【塗装、ウレタンクリア】の続きにだいぶ苦労。皆さんの参考にもならないですが自分への記録としてUPします、塗装と磨きがYouTubeと僕のはどの作業で間違っていってるのか…解らない🤦まずは、 ...

  • 純正ワイパーアームの塗装を剥いて磨いた

    整備手帳

    純正ワイパーアームの塗装を剥いて磨いた

    クラシカルな欧州旧車の銀色に光るワイパーに憧れてシルバー塗装をしたワイパーを使っていましたが、塗装による輝きに限界を感じます。知識豊富なみん友の方のアドバイスを受け、予備の純正ワイパーアームとPIA ...

  • 仕上げクリア(足着け→2液ウレタンクリア)

    整備手帳

    仕上げクリア(足着け→2液ウレタンクリア)

    捨てクリアから3週間、結局そのまま仕上げのウレタンクリア!1/26に最終足着け。そして、早速失敗(笑)捨てクリアを軽く水研ぎしていたつもりでしたが、エッジ部をこのように研ぎ過ぎてしまった…(ーー;) ...

  • ウレタンクリア磨き

    整備手帳

    ウレタンクリア磨き

    ゆーちゅーぶみてたらウレタンクリア後に2000番でならしてコンパウンドで追い込めばきれいになるとみちゃいました。やりたいなーってことでインパクトドライバー用のこれかいました。 ペーパーの2000番が ...

  • ゴミ箱をカスタム

    整備手帳

    ゴミ箱をカスタム

    ゴミ箱といえど愛車に常設するからには、拘りを入れたい私。というか単に車イジリで遊びたいだけ。しかも安価に笑というわけで、今回はゴミ箱をカスタムしていきます。 ベースはオートバックスで実際に手にとって ...

  • エスロク:ヘッドライト再研磨

    整備手帳

    エスロク:ヘッドライト再研磨

    前回のウレタンクリア後の研磨の失敗から1ヶ月。しばらくほっておこうと思っていましたが、無限のアンダースポイラー塗装の際の乾燥待ち時間を利用して再研磨を行いました。残っている傷は♯150のものなので、 ...

  • ルーフスポイラー磨き

    整備手帳

    ルーフスポイラー磨き

    ルーフスポイラー取り付け前の準備③としてウレタンクリア後の磨きを行いました(^-^)想像より難しかったです!何より経験がないので、判断に迷いました(^-^;)写真の状態が磨きの仕上がりです(^-^) ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。