エアインテークパイプ 効果に関する情報まとめ

  • 自作 エアインテークパイプ

    パーツレビュー

    自作 エアインテークパイプ

    zc33sのインテークパイプ入り口が何故か横を向いてるのがめっちゃ気になってたので、先人の方の施工を参考に自作しました。ネットショップでファンネルとジャバラインテークパイプが激安で売ってたので購入。 ...

  • EXART EXART Air Intake Stabilizer / エアインテークパイプ

    パーツレビュー

    EXART EXART Air Intake Stabilizer / エアインテークパイプ

    対象商品がありませんでした木村自動車商会SCUD吸気濾過システム+BOA純正やオープンエアタイプでは到底成しえない鋭いスロットルレスポンスとアクセルにリニアに反応する素直な特性。全回転域でのトルクア ...

  • 不明 エアインテークパイプ

    パーツレビュー

    不明 エアインテークパイプ

    毒キノコを入れてから純正のゴム&プラ素材のインテークパイプがほぼ意味無く装着されていました。見た目も白化してきているしエアーはエンジンルームの真下に垂れているし。何か見た目と機能が融合したイケてるパ ...

  • ZERO SPORTS エアインテークパイプ ターボ用

    パーツレビュー

    ZERO SPORTS エアインテークパイプ ターボ用

    なんかエンジンルームに彩りが欲しくて購入。効果のほどは?

  • TOMEI / 東名パワード チタニウム エアインテークパイプ

    パーツレビュー

    TOMEI / 東名パワード チタニウム エアインテークパイプ

    ブローオフとサクションパイプを同時に変えたので効果は不明ですが、車が軽く感じました。Iモードのもっさり感も無くなりました。そして何より見た目がカッコ良い!

  • アルミテープ施工

    整備手帳

    アルミテープ施工

    洗車ついでにアルミテープを何か所かに貼り付けました。まずは、エアインテークパイプとエアクリーナーーケースに。 次は、定番のステアリングコラムカバーの下に。 そんでもって、ドアポケットの内側に。画像に ...

  • RK5 除電・放電で遊んでみた(いや、これからも)

    整備手帳

    RK5 除電・放電で遊んでみた(いや、これからも)

    除電、放電を調べ始めたらキリがないくらい奥深いものだと思いました。エンジェルリングだとかガトリングディスチャージャーだとかカッコいい名前が付けられたものに辿り着き、しかも材料が100均で揃うとは何と ...

  • 不明 サイクロンチャ-ジャ-

    パーツレビュー

    不明 サイクロンチャ-ジャ-

    さて(๑و•̀ω•́)وヤマト号にも付けているサイクロンチャ-ジャ-です❣️コレかなりいいです(ノ≧∀≦)ノ加速、燃費が良くなると言われている商品で、エアインテークパイプ内に装着することで吸気に回転 ...

  • ZERO SPORTS エアインテークパイプ ターボ用

    パーツレビュー

    ZERO SPORTS エアインテークパイプ ターボ用

    かなり前に交換したので、効果のほどは覚えていません。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。