ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
特にやらなくも気にはならないのですが、未塗装樹脂の塗装もしてきたのでやってみようと思い塗装は以前にはしていましたが整備手帳に上げるまでではないとおもってあげてませんでした。ワイパアーム自体錆はないの ...
以前ピストンシールを交換しましたが、キャリパー本体のメッキがダメになっているようでサビてきてしまいました。再メッキは大変そうなので、悩みましたが塗装仕上げにすることにしました。 4輪分のキャリパーを ...
4月どころか5月までしこたまサボったので全然作業が進まず、しかも写真が数枚消えてしまったので雑な内容になってますまずは塗装の計画を説明しますせっかく全部バラして再塗装するなら普段じゃ怖気づいてできな ...
イサムのウレタンサフです。同じラインナップのレッドを使用して、使いやすさと発色の良さから気に入ったため此方も買って使ってみました。今回は…今回も妻が破壊したM'zのサイドエアロと新たに入手し ...
小物を綺麗にして塗装していきます。まずはステアリングシャフトカバー。繊維入りのプラスチックで出来てます。フチのパッキンを外します。 軽くベルトサンダーで表面を削りました。 ドライブシャフト。表面サビ ...
痛んでいるカバーやハンガー,ブラケットを綺麗にしていきます。 まずはハンガーを外した後,リア側のカバーを外します。 エンジンハンガーとリアカバーが外れました。 ハンガーとエンジンを繋いでいるブラケッ ...
座面フレームと再使用する助手席用のシートスプリングを塗装していきます。ベルトサンダーで錆を落としました。 座面フレーム裏側 シートスプリングですが、スプリングフレームはしっかりサビ落としをしました。 ...
初めて使ってみました。いつもはラッカー系の塗料に、耐久性が欲しい時はウレタンクリアで仕上げていましたが、今回ホイールキャップを塗るので、塗膜が厚く塗れて耐衝撃にも強くみんカラの先輩方も使っているイサ ...
ヒーターコントロールボックスが錆でボロボロなので分解・サビ取りして塗装し直します。 ヒーターフラップが閉じた状態。上側のヒートエクスチェンジャーからの熱風を逃がします。 ボックスの裏側。 ヒーターフ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1036
青山ピットインからのカスタム ...
659
[メルセデスAMG Cクラス ...
707
[マツダ ロードスター]シフ ...
446