エア噛み パワステポンプに関する情報まとめ

  • リビルト パワステポンプ

    パーツレビュー

    リビルト パワステポンプ

    クラッチの納期待ちで1ヶ月半完全放置してる間に何故かパワステが文字通り勝手に自壊症状としては・ハンドル切ると異音・断続的に重ステ化・エア噛みまくってフルードスムージー化・パワステラインのホース接続部 ...

  • パワステポンプ交換

    整備手帳

    パワステポンプ交換

    リビルト品交換■パワステオイルほぼ全量交換してみたが、スエギリ繰り返すがなかなかエア抜きできず、エア噛みが発生。一日運転して解消。 リザーバータンク入出ホース交換 三油化学(Sanyukagaku) ...

  • パワステフルード交換

    整備手帳

    パワステフルード交換

    息子のGDBスペックC冷間時にパワステポンプからウィーン音が出てきてたので、今できる事をやっておきます。使用フルードはスバル純正。相性で言えば一番です。 低圧リターン側のホースを外してビニールチュー ...

  • ベーンポンプ交換

    整備手帳

    ベーンポンプ交換

    車検は終わりましたがベーンポンプの漏れがまだあるので交換。オイルリザーバー ツゥ ポンプホースとサクションポートユニオンのOリングを新品に。 Oリングは潰れてカチカチですね。ここから漏れてエアーも噛 ...

  • パワステフルード交換

    整備手帳

    パワステフルード交換

    エア抜き面倒くさいので、希釈法で交換。(結局なぜかエア噛んだんだけど)使ったのは日産純正。レガシィのパワステポンプ交換の残りと新品一本。 交換後ですが希釈法だとあまり綺麗にならないですね。少しハンド ...

  • ブログ

    アストンマーティンDB9のパワステフルードを交換してみる。の巻

    購入した時から薄々気が付いていたのですが冷機時だけだし暖機後はほぼ再現しないので気にするのをやめていたのですが先日数秒間でしたがアシストがほぼないような重めなステアリング操作になり手遅れになる前にお ...

  • パワステポンプ交換。。。ならず

    整備手帳

    パワステポンプ交換。。。ならず

    ポンプからモレモレしばらく動かさないとオイルにエア噛んでミーミー鳴く エアクリ取るベルト取るプーリーとる 産まれた!いや、なんか君違うくない?? どうみても違います本当にありがとうございました。 ミ ...

  • パワステポンプ交換

    整備手帳

    パワステポンプ交換

    滲んでいる。そんな気がした。真冬、0度を下回る-2度とかそんな時に悲劇は起こりました。パワステポンプが吠えるわけ、ウイーンてね。これも完全暖機後って訳でも無ければ、エンジン始動10分後くらいだったか ...

  • 匠商会 リビルトパワステポンプ

    パーツレビュー

    匠商会 リビルトパワステポンプ

    パワステポンプからオイル漏れと異音が発生したのでリビルトに交換。タンクとホースも付いてきました。エア抜き不足が原因か、交換後なかなかエア噛み音が消えず困ってましたが、気付いたら消えてました。4,00 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ