ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
さて、クランクシャフトやピストンも組み上がったので、シリンダーブロックの組み立てです。いつもはピストンを入れるのは最後ですが、今回は先に入れちゃいます。 ウォータージャケットの深さを測っとこう。深底 ...
ヲレのGC8のエンジンがそろそろヤバイ。まぁ多分、水とかオイルの量をちゃんと管理していればブローはなかなか無いと思うけど、オイルをかなり消費するので遠乗りの時は補充用のオイルを1~2Lは積んでいない ...
9000円弱で購入した12100AA18112100AA180の代替品番なので同品なハズ。 だが・・・素材が見直されているのか、12グラムも重い・・・このままではそのまま使えない。GC8Fの609グ ...
#燃焼室容量を測ったり・・・先日の宮ケ瀬OFFでかず207さんからお預かりした測定・加工機器をご紹介します。ご厚意によりこれらの機器は貸し出せますし、ノウハウのレクチャーも致しますのでお気軽にご相談 ...
続いて、セカンドリング・トップリングを組んでいきます。この作業のためだけのピストンリングエキスパンダをアストロで購入しています。一見便利なんですが、SSTにリングをセットするのが結構難しくて、時々落 ...
今回は、組み立てたシリンダーブロックにピストンを組み込んでいきます。…の前に、下準備を。写真は新品のピストンピンサークリップですが、ごく僅かにバリがあったりします。それによって溝にうまくハマらず外れ ...
バラしたばかりのカブのエンジンですが今朝も時間が少し取れたので朝ごはん前にちょこっと作業をしました。昨夜からエンジンコンディショナーに漬けていたヘッドの燃焼室はここまでキレイになりました。量も減って ...
ヤフオク購入品(4180円)各ポートは1200番の耐水ペーパーでバリ取りを行った ピストンも同様にバリ取り ピストンリングも合口のバリ取りを行った刻印も同じで形状の違いもわからず、トップとセカンドの ...
シリンダーは、再利用でピストンとかは、格安の新品社外品を使用します*\(^o^)/* 結構バリがあったので#800番ペーパーにオイルを垂らして削りました。正解かは、分からないので参考にしないで下さい ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車好きの私にはドはまりでした!
のうえさん
673
限定品のホイール...行くか ...
670
[スバル BRZ]ホイールキ ...
413
[ダイハツ タントファンクロ ...
400