エキマニ コーティング 断熱に関する情報まとめ

  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター 純正同等ラジエーター

    パーツレビュー

    KOYORAD / 江洋ラヂエーター 純正同等ラジエーター

    2万円出してお釣りが帰ってくるぐらい安価ですが購入・取り付けから2年以上経過して何の問題もありません。新車時に付いていた純正ラジエターの寿命は大体尽きていて、ノーマルでも冷却系の能力がカツカツで経年 ...

  • ブログ

    5代目プレリュード乗り比べ

     我が家に2台棲息している5代目プレリュード。 どちらも前期型SiR(AT)で、OPの4WSを装着しているところ、フロントにタイプS純正のスポイラーを装着し、純正オーディオをアルパインのヘッドユニッ ...

  • 三陽 断熱型HDP

    パーツレビュー

    三陽 断熱型HDP

    セラミック系断熱コーティングです。エンジンに火が入ってるときに素手で触れる程の性能らしいです。ほんと?エキマニを組み付けて試走してすぐにO2センサーを交換する羽目になったのでその時試しに触ってみまし ...

  • ブログ

    セラミック系耐熱コーティングのはなし

    ※アクシオのお買い物の話ですインプレッサ界隈では、バンテージに染み込んだ大量のオイルが一気に発火して車両火災になった人や、「じゃあバンテージ巻かなければいいんだ!」って断熱対策をしなかった結果ハーネ ...

  • 株式会社三陽 HDP断熱型セラミックコーティング

    パーツレビュー

    株式会社三陽 HDP断熱型セラミックコーティング

    BPナカヤマ さんでHDP塗装、CanDo VISIONさんで取付。(24年2月2日 170089㌔)エンジンをローマウントにしてから、エキマニとエンジンマウントが近すぎて、熱害が心配なのでエキマニ ...

  • エキマニ純正戻し+HDP断熱型施工,エンジンマウント交換

    整備手帳

    エキマニ純正戻し+HDP断熱型施工,エンジンマウント交換

    2011年1月に装着したフジツボのタコ足(SuperEx)のバンテージがボロボロになり、見栄えが悪いことが気になっていました。そもそもバンテージ自体の見た目があまり好きではないのですが、周辺部品の熱 ...

  • エキマニ断熱の効果

    ブログ

    エキマニ断熱の効果

    エキマニ断熱結果。周辺の雰囲気温度は変化してない気がします。表面温度について、純正は遮熱板が付いていたので計測出来ず比較はできませんが、枝部分が300〜350℃、集合部が400〜450℃、いくらコー ...

  • dbilas dynamic Z22SEエキゾーストマニホールド 4-1

    パーツレビュー

    dbilas dynamic Z22SEエキゾーストマニホールド 4-1

    鋳造品という事で社外エキマニとしては格安でパワーも5psほど向上する様です。純正エキマニと比較して3キロ近く重いですが、その分耐久性は高いのではないかと思います。色が白いのは防錆と断熱目的でジルコニ ...

  • 川崎熱処理工業所 ジルコニアAPS処理

    パーツレビュー

    川崎熱処理工業所 ジルコニアAPS処理

    エキマニの防錆や断熱処理を検討するなか、1番効果が高そうなZircotecに近いと思われる処理を探しました。ZrO2 APSの施工実績がある10社前後に断られるなか川崎熱処理工業所さんは個人の依頼を ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。