エコQ電に関する情報まとめ

  • 日産 サクラ

    愛車紹介

    日産 サクラ

    人生初のEV車です。smartとお別れしてから1台体制でしたが、子供の送迎と日々のお買い物に使う足車がやはり必要だとの結論となり、増車しました。長距離&サーキットはRS4。日々のお買い物&a ...

  • ブログ

    はじめての急速充電

      昨日(4/19)は好天に恵まれた週末で、先週に続いての釣行です。横須賀の走水港から出船し、走水ブランドアジ狙いです。 自宅から首都高さいたま新都心線、5号線、山手トンネル、湾岸線、横浜横須賀道路 ...

  • ブログ

    エコq電、安い!

    本日2回目の急速充電はエネオスにて。ニチコン製の50kw充電器はUIが分かりやすい:エコq電カードで払ったらなんと!30分で1485円でした。入会してよかった!

  • 三菱自動車 電動車両サポートの更新

    ブログ

    三菱自動車 電動車両サポートの更新

    タイトル写真は島根県の某林道の中間点で突如現れる謎の平原。なだらかな丘の頂上部に周囲数キロに渡って草が刈り取れており只っ広いのっばらが広がっています、畑なのか放牧地なのか分からないですが道路の中間点 ...

  • ブログ

    SA/PAでのエコQ電カード

    エネゲート社から返信をいただけました。利用できるところが少ないな(笑----<2025年3月19日現在利用可能箇所>【三遠南信道】天龍峡PA(長野県)【首都高】大黒PA・平和島PA・志村PA上り・代 ...

  • 東名・新東名のSA/PAの急速充電器

    ブログ

    東名・新東名のSA/PAの急速充電器

    残念ながらエコQ電カードでは充電できないようです。トヨタのカードを作っておいてよかった…

  • 充電カード:エコQ電 vs EV・PHV充電サポート

    ブログ

    充電カード:エコQ電 vs EV・PHV充電サポート

    充電カードを2枚契約しました。エネゲートのエコQ電カードと、トヨタのEV・PHV充電サポート(急速・普通充電プランA)です。エコQ電カードは月額無料なのが魅力ですが東名・新東名のSAでは認証できない ...

  • 茨城県観光

    ブログ

    茨城県観光

    昨日、石切山脈→偕楽園✕→袋田の滝から五浦温泉目指す道の途中で、遠くに大きなパラボラアンテナが2基見えました。なので、今日は行くしかないという感じ。サイトで確認したら、高萩市衛星通信記念公園という国 ...

  • ブログ

    冬の帰省(帰り)

    帰りは充電84%からのスタート。  ちょっと寄り道で写真撮るつもりが1時間ちょっと長居してしまった あとは真面目に帰る。頭の中でどこで充電していくか考える。恵那峡SAを61%で通過。実は昨冬の帰省で ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ