ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
やりたい事が沢山ある中から、本日は新たに増えたエンブレム剥がしです手持ちの釣り糸で試したのですが、3号位のラインが一番良い様でした 3号でも途中切れたりしましたけど、2度切れただけで、傷防止テープ( ...
リアエンブレム交換しました。4ringsとTTエンブレムのブラック化、TFSIエンブレムの取り外しとなります。モノはフロントエンブレム同様に社外品ですが、クオリティが良くて驚きました。 エンブレムは ...
ずっと気になっていた リアエンブレムrooxのエンブレムは右下がりハイウェイスターのエンブレムは左下がりで曲がってるしそもそも 位置的にバランスが悪いのもあって剥がす事にしました。 備忘録ハイウェイ ...
2022ラストの大晦日。ヒマつぶしにザワつく見ながら今年の作業の締めくくり。これも今年1月の作業。殆んどの人はホイールなんて買ったままのツルシで使うと思いますが、新しいホイールに前のホイールで使って ...
メッキパーツ撲滅作戦もだいぶ進んできましたが、今日は程よく太陽も出て、かといってそれほど暑くもなく、絶好のエンブレム剥がし日和です🤣リアはこれが最後のメッキパーツです😁 一応、養生して…柔らかく ...
いきなり完成形っす(`ε´) やっぱり良い感じ^^ エンブレム剥がすのは、エンブレム取外しキットを準備していたんで楽ちんでした紐に付属の液を染み込ませぐぐっとやるとスルスルと取れます(⊙︎ ...
ナビ交換に伴い、納車時に付いてたETCがナビ連動ケーブルを外すと通電しないのがテストで判明したので仕方なく交換です…。(外す際に撮り忘れたので既に交換済み状態です)純正ETCユニットの製造元はパナソ ...
4/4に黒く塗られていたリアエンブレムを塗装はがしを使って元のシルバーに戻し、4/7にリアハッチ右側に付いていた“DEMIO”エンブレムをエンブレム剥がしを使って剥がしました。現状このような見た目で ...
バックドアのエンブレムを取ります。使うのは、テグス。ボディとエンブレムの隙間に入れて剥がしていきます。軍手必須。 途中でテグスが切れたので、内張剥がしでエンブレムを浮かせていきました。両面テープが残 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
頭文字F踏めない伝説
ふじっこパパ
867
【10名】モンスター リバイ ...
436
[ダイハツ タントカスタム] ...
380
兼業主夫の昼食は、今日も飽き ...
373