エラーコード クランクポジションセンサに関する情報まとめ

  • エンジンが温まると始動不良が発生する

    整備手帳

    エンジンが温まると始動不良が発生する

     走行距離が40000㎞を超えたあたりから始動不良が発生する様になってしまった。 朝エンジンが冷えた状態ではセル1っ発で始動できるのに、ツーリング途中等エンジンが温まった状態ではなかなかエンジンがか ...

  • power  commander v 取り付け

    整備手帳

    power commander v 取り付け

    中古で手に入れたので取り付けてみる。下の方は別でobd2取り出しからエラーをチェックするやつです。Wi-Fiでスマホに接続してアプリでエラーコードのチェックができます。ハーネスをいじるついでに、リア ...

  • レギュレーター交換(40010㎞)

    整備手帳

    レギュレーター交換(40010㎞)

    フォークシールやタイヤを交換したので、様子見でちょいと遠出をしてたらFIランプが点滅しました。グリップヒーターのランプも点滅しました。そしてガス欠の様な失火、だましだまし頑張りましたが、家まであと3 ...

  • XV1900Aピックアップセンサー交換

    整備手帳

    XV1900Aピックアップセンサー交換

    注文してたピックアップセンサー5c-7-81670-00が届いたので交換しますこれで直ってくれたら良いのですが(笑) オイルを抜いてバイクのエンジンガードを使い右側に寝かして作業開始 こ ...

  • XV1900Aピックアップセンサー交換

    整備手帳

    XV1900Aピックアップセンサー交換

    注文してたピックアップセンサー5c-7-81670-00が届いたので交換しますこれで直ってくれたら良いのですが(笑) オイルを抜いてバイクのエンジンガードを使い右側に寝かして作業開始 こ ...

  • XG750A 〜 エラーコードとバッテリー充電 〜

    整備手帳

    XG750A 〜 エラーコードとバッテリー充電 〜

    トラブル…?記録になります。低気温の早朝、エンジンがなかなか掛からないトラブルに見舞われました。 今シーズン(秋)2回目のXG750Aキャンプ🏕でのことでした。夜露を避けるためにXGをタープ下に入 ...

  • ブログ

    クランクポジションセンサーの配線

    この記事はクランク角センサー(CPS)異常のエラーコードが消えないXJオーナーに向けて書いてます。CPSとPCMを両方交換したのにエラーが出るということは、両方を結ぶ配線の不具合の可能性が高いです。 ...

  • クランクポジションセンサー故障交換 30,252km

    整備手帳

    クランクポジションセンサー故障交換 30,252km

    少し前からエンジンがかかりづらいことがあったが、ついに全く始動不能に。エラーコードはクランクポジションセンサー異常。自宅ならエンジン割って修理するのだが、マンションじゃあ出来ないのでバイク屋に依頼。 ...

  • 遂に壊れた・・・

    ブログ

    遂に壊れた・・・

    通勤用スクーターアドレスV125G、遂に壊れた・・・orz少し前からエンジンかからない頻度が増えてきたが、本日は何をやってもかからない。先週リセットしておいたエラーコードを見ると、今回も「21」のク ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。