エラー 洗濯機 東芝に関する情報まとめ

  • 11年目の代替え

    ブログ

    11年目の代替え

    2013年に購入した我が家のドラム式洗濯乾燥機。2週間ほど前から急にエラーを吐いて止まるようになりました。エラーコードは「C51」で給水エラーです。3年前にはドレンポンプがお亡くなりになって交換して ...

  • ブログ

    よく壊れる…( 一一)

    またも我が家の大物が壊れました…( 一一)それは…洗濯機…↓最近よくいろいろなモノが壊れます( ;∀;)これまで使ってきたのは東芝製まぁ年代物なので仕方ないんだけど洗濯中のエラー出まくりは困ります( ...

  • ブログ

    今日は

    城下は梅雨空の標本のような曇と雨☁🏯🌧熱く語ったトヨタ談義も尽きたのでクルマの話では無いのですが昨夜は深夜に通販で買った温水洗浄便座を自分で交換東芝のやつ以前のは十五年落ちくらいでステーは折れて ...

  • ブログ

    負の連鎖か?

    結婚もして10年も経つと色々ありますよね。これまでも騙し騙し使ってきた洗濯機ですが、ついに必ずエラーが出るようになりました。12年も頑張ってくれましたから仕方ないですかね。でもさすが日立だな~って思 ...

  • 洗濯乾燥機壊れました。

    ブログ

    洗濯乾燥機壊れました。

    2003年製TW-853V6 東芝21歳の洗濯乾燥機です。もう立派な大人いつ引退しても良い❓️2003年生まれと言えば我が家のエコキュートと同学年。まるで我が家のエラーコード対決エコキュートvs洗濯 ...

  • ブログ

    洗濯機が壊れそうになり、久しぶりに買い替え、妻大満足!

    ここしばらく、洗濯機が洗濯途中で止まり、ピーピーとエラーを吐き続け、その都度蓋を開けて再起動などを行ってきたのですが、これがどうにも鬱陶しい。そんな中、水道局から水道料金の検針票がポストインされたた ...

  • 東芝ドラム式洗濯乾燥機TW-Z96X2MR

    ブログ

    東芝ドラム式洗濯乾燥機TW-Z96X2MR

    車ネタではありませんが備忘録として。現在、使用している東芝製ドラム式洗濯乾燥機型式:TW-Z96X2MRですが購入したのが2015年。2019/1/3にE71エラーが発生。エラー解除で使用出来たので ...

  • ブログ

    食洗機の突然死?!

    換気扇交換の予定でしたが、15年間日/最低2回、多い時4回の使用に耐えかねた東芝食洗機が突然の給水エラーで停止!、こちらを優先して復帰DIYとなりました。混合分岐栓とジョイント高圧ホースは別に詰まっ ...

  • ブログ

    突然ですが、冷蔵庫と洗濯機を買い替えました。

    皆さんのご家庭では、冷蔵庫や洗濯機は何年くらいお使いでしょうか。当家の洗濯機は8月下旬から不調で、洗濯を始めて水が入っている最中にエラーが出て、何度も作動が止まるようになってしまいました。この洗濯機 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ