エンジン不調 冷間時に関する情報まとめ

  • AF68 エンジン不調(エンジン暖まるとエンスト)対策〜ついでに腰上のオーバーホールも!

    整備手帳

    AF68 エンジン不調(エンジン暖まるとエンスト)対策〜ついでに腰上のオーバーホールも!

    娘の通学用に友人からいただいたDiO AF68ですが、娘から途中でエンストするとのこと…うーむ🤔アイドリング低いんじゃ?って見てみるとFi仕様なのでアイドリング調整がない💦原因わからずしばらく様 ...

  • スパークプラグ交換

    整備手帳

    スパークプラグ交換

    新車から一回もプラグを変えておらず、冷間時の不調や温間時のアイドリング不調が出始めたのでプラグ交換をします。 エアクリーナーを外してフィルターケースを少しずらします。若干No.3シリンダーのIGNコ ...

  • N系リコールのいろいろ~~ -2025.01.31-

    ブログ

    N系リコールのいろいろ~~ -2025.01.31-

    さて、6800㎞を刻んでいる我がN-BOX2025年1月31日にリコールが…検索すると見事にHIT‼不具合の部位(部品名) 制動装置(VSAモジュレーター)不具合状態の原因 車両挙動安定化制御システ ...

  • ECUリセット!

    整備手帳

    ECUリセット!

    12月からのエンジン不調。アイドリング不安定。ガクガクからのブスブス。不整脈と酷い振動からのエンスト。踏めば吹けるが、vvt-iが動いてない非力で燃費が悪くて乗りにくいだけの車。3ヶ月前にプラグ交換 ...

  • イグナイタのコンデンサ交換

    整備手帳

    イグナイタのコンデンサ交換

    通勤の行きでエンジン不調になりました。冷間時は良くて温まると片肺のような感じで吹け上がりが重たくなり、エンジンストップ。 いろいろ調べたところ、イグナイタが原因でこのような症状が出るようです。早速、 ...

  • 燃焼室カーボン清掃

    整備手帳

    燃焼室カーボン清掃

    ~2024.5.12-19走行:156777kmエンジン不調をみてる最中、左側バンク(バンク2)が反対側と比べてやたらカーボン堆積している事に気が付きまして、「コリャまずい」と短期に綺麗にする手段を ...

  • ブログ

    リードのエンジン不調

    この勢いで書きたかったことをもう一つ。リード125のエンジンが不調になりました。冷間時はエンジンがかかるのですが、オートチョーク(?)が切れてアイドルが下がるとエンスト。次にかけようとしても、アクセ ...

  • WAKO'S ECP / eクリーンプラス

    パーツレビュー

    WAKO'S ECP / eクリーンプラス

    【再レビュー】(2024/02/03)ワコーズの回しモンでもないし、どっかの悪党みたいに金も貰ってないからね~それ前提に・・・詳細は過去のインプレ見て欲しいんだけど、エンジンオイルに添加剤するモノ( ...

  • アイドリング時の振れ解消 NO.1

    整備手帳

    アイドリング時の振れ解消 NO.1

    アイドリング時、回転数の振れが頻繁に発生するようになったので、スロットル周りの清掃を行いました。 ・症状として…冷間時はファーストアイドルがちゃんと効いており問題無し、水温が上がりきってアイドリング ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。