エンブレム はがし ピッチクリーナーに関する情報まとめ

  • フェンダーモール・エンブレム撤去

    整備手帳

    フェンダーモール・エンブレム撤去

    フェンダーモールとエンブレムですが、個人的にこういうものは無い方が好きなのと、洗車しづらいので撤去したい派ですが、6年落ちなので取った跡が心配で躊躇してました。フロントは、フェンダーモールとエンブレ ...

  • 外したエンブレムの接着剤はがし♪

    フォトギャラリー

    外したエンブレムの接着剤はがし♪

    これからはがしたエンブレムの裏に残っている粘着材をピッチクリーナーとウエスで除去に取りかかります!( ̄- ̄)ゞある程度は取れやすくなりましたが、なかなか取りきれないのも( ;∀;)💦そこは爪を使 ...

  • 鈑金修理後の洗車と簡易コーティングとエンブレム除去

    整備手帳

    鈑金修理後の洗車と簡易コーティングとエンブレム除去

    ブログに書きましたが、3月28日にセーフティーローダーのリアとセレナのリアとで「いいなけつ」をしてしまったので保険を使って修理をしました。 3週間半かかってようやく直ってきました。修理個所は・バック ...

  • ゴールドエンブレム取り付け

    整備手帳

    ゴールドエンブレム取り付け

    まずは純正のエンブレムをドライヤーなどで温めてはがします(*^^*) そして取れた部分の両面テープののりをとり、ピッチクリーナーなどで脱脂します(*^_^*) あとはゴールドエンブレムを取り付けたら ...

  • NISSANエンブレム交換

    整備手帳

    NISSANエンブレム交換

    NISSANエンブレムを、やっと!!!交換しました。ガッツリ、内張り剥がしたところです。 黄色の○で囲った部分が留まってるところです。30のときのはがし方で、下から剥がしたんですが、実は、ガラスハッ ...

  • エンブレムレス化(リア周り)

    整備手帳

    エンブレムレス化(リア周り)

    何はともあれ、まず洗車!汚れがボディにキズを残しかねないので注意!エンブレムは両面テープで貼り付けられているのでボディーとの隙間に糸を張り、ギコギコ擦って切断します。糸は強度が大事。切れなきゃなんで ...

  • ダッシュボードパネル、ウッドトリム交換

    整備手帳

    ダッシュボードパネル、ウッドトリム交換

    僕のアビンドンの内装は、紫外線にやられて、ウッドがヘロヘロになってます。ここは気合を入れて、パネル張替えをします。eBayでドイツの業者から買った、インテリアトリムを付けます。 これが、そのトリムキ ...

  • エンブレム&ステッカー撤去

    整備手帳

    エンブレム&ステッカー撤去

    作業画像が無いのですが、個人的に、趣味で無いので、外します。排ガスステッカーは、ドライヤーで暖め、はがします。エンブレムも暖め、釣り糸を隙間に入れ、切る感じで、はがします。残った両面は、暖めガムテー ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ