エーモン カヌークリップ 1669に関する情報まとめ

  • 発煙筒ホルダーの移設

    整備手帳

    発煙筒ホルダーの移設

    発煙筒は大体助手席の足元にあるものですが、ピカソの設置場所は足で蹴飛ばしてしまうお恐れがある為、移設することにしました。 ホルダーを外すとネジ穴が残ってしまいましたので、穴埋め処理をすることにします ...

  • HONDA TWINCAM / FEEL'S FRPボンネット

    パーツレビュー

    HONDA TWINCAM / FEEL'S FRPボンネット

    ノッペリとしたS660のボンネットを何とかしたく、市場最軽量と思われるホンダツインカムの軽量ボンネットを取り付けました。ダクト裏のカバーが脱着でき通常時はカバーをして雨の侵入を防ぎ、スポーツ走行時は ...

  • エーモン カヌークリップ 1669

    パーツレビュー

    エーモン カヌークリップ 1669

    ワイパーゴム交換する時に、無くなっていたのも見つけたので、買って来ました。

  • つかの間の晴れ?【⛅】

    ブログ

    つかの間の晴れ?【⛅】

    今日は久々の雨天ではなく ちょい晴れ間も覗き暑い日となってきています。この夏休みは腰痛により おとといまでは寝ていました。今日はまた雨降るかもしれませんが、晴れ間の間に洗車し軽メンテを実施。【以前か ...

  • エーモン No.1669 カヌークリップ

    パーツレビュー

    エーモン No.1669 カヌークリップ

    デミオのバンパー外しによるクリップ破壊の代替えパーツとして購入。本当はプッシュリベット式のクリップが欲しかったんですが近所のホームセンターにはこいつしか売っていなかったので買いました。頻繁に取るわけ ...

  • ボンネット始めました_⑥ 試し塗り&デザイン変更

    整備手帳

    ボンネット始めました_⑥ 試し塗り&デザイン変更

    あまり進捗してませんが、メモ記録用として。プラサフ白の段階まだまだラインができてません。(^_^;) 色は同色(042)・シルバー・黒なにがいいか?割と明るめの銀の感じを見たかったので試しにプリウス ...

  • フードインシュレーター ステー追加

    整備手帳

    フードインシュレーター ステー追加

    写真のように垂れ下がって隙間ができてしまったフードインシュレーターを元の位置に固定する為、簡単な材料でステーを作ってみました。すでにこの対策をされているふぐ_R.S.さんやsensei@Rさんの情報 ...

  • エーモン ブラッシュクリップ(7φ黒) / 1920

    パーツレビュー

    エーモン ブラッシュクリップ(7φ黒) / 1920

    フロントアンダースポイラーを外した跡を隠すために購入。クリップが6個必要でしたが,直径7.0mmが行きつけのJ娘に2セット(4個)しかなく,中央部分の穴は直径6.0mmのカヌークリップ/1669で代 ...

  • スプラッシュガードの留めクリップ(流用)

    整備手帳

    スプラッシュガードの留めクリップ(流用)

    とりあえずタッピングビスで留めておいたスプラッシュガードですが・・・ ホームセンターのカー用品売り場で売られていたクリップ。エーモン No.1669 カヌークリップ これ、ぴったり合います。是非どう ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。