ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
我がZRR70W VOXYにて以前から続いている、触媒効率低下エラーP0420頻出&冷間始動時のマフラー白煙が多い事象。原因可能性として「オイル下がり」を疑っているこの頃。先にもオイル下がりに効きそ ...
【再レビュー】(2024/07/25)先ず詳しい効能・効果はメーカーHPを御覧になって確認して下さい。https://d1-chemical.com燃費向上&馬力UPのみを期待してSOD-1 ...
おぉ…もう年末…つばさっちです(笑)ええ…もうすっかりブログの更新も滞ってましてね^^;ネタが無いわけじゃないんですが、時間が取れなくてね…休みの日はのんびりしたい…でもお出かけはしてる…で、お出か ...
2011年式のSUZUKIラパンTL(HE22S)、主に相方が乗ってますが、走行距離17万kmを超え、エンジンオイル消費が尋常ではなくなってきました。典型的なオイル上がり症状。リスローンのエンジンリ ...
軽微なオイル上がりの対策として延命措置的な考え方の添加剤はどうも性に合わず(これからも乗り続けたいので)、主にエンジンの圧縮に対してシビアなロータリー界隈での知識を得てから、みんカラではあまり実績の ...
オイル上がりの原因についてよくオイル管理不足を指摘する声(web配信)を聞きます2000km~3000kmで交換しないとオイル上がりになるとか…自説で申し訳ないですが 市販車に関していえばメーカー指 ...
総走行距離170,260km カストロール/エッジ 5W-40スズキ機工/ベルハンマー7 頭文字Dコラボモデル 定期のオイル補充(オイル上がりor下がりでオイルがなくなるので交換せずに補充することに ...
昨日、夕方仕事終わりに長男坊が来てパジェロミニ(PJM)の給油口が壊れたと青い顔して来訪(-_-;)28年落ち、17万㎞走行の軽自動車だから壊れて当然だ!とオヤジは至って冷静w「ガソリン、漏れないか ...
前のオーナーさんが10万キロ時に交換していたタイミングベルト、そこから月日が経ち、走行21万キロになりましたので交換してもらいます。正直、もう廃車にしようかと迷っていたのもあり交換が遅れましたが、前 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[三菱 ランサーエボリューションX]三菱自動車( ...
narukipapa
432
[スバル BRZ]May t ...
425
🍽️グルメモ-973-ケー ...
411
[ダイハツ タントファンクロ ...
398