オフタイム 折り畳みに関する情報まとめ

  • その他 パナソニック オフタイム

    愛車紹介

    その他 パナソニック オフタイム

    国内大手メーカー唯一の折り畳み電動自転車車載も出来るように折り畳み出来るのを購入折り畳みせずにセカンドシート前に収納できたので、便利に使ってます

  • オフタイムのライトを交換してみた

    整備手帳

    オフタイムのライトを交換してみた

    私のオフタイムは09年モデルらしいのだが、ヘッドライトは細いハンドル取り付けのものが付いている。かっこいいんだけど、スポットライト的でしかもちょっと触ると動いてしまう。これは仕様らしい。もうちょっと ...

  • オフタイムにカゴを!

    整備手帳

    オフタイムにカゴを!

    買い物に不便なので、オフタイムにカゴをつけたい。Panasonicから純正でカゴが出ています。が、ちっこい字でこんなことが書いてある。『バスケット装着時は、折りたためません』??なんじゃぁそりゃあ! ...

  • その他 パナソニック オフタイム

    愛車紹介

    その他 パナソニック オフタイム

    折り畳み電動アシストのオフタイムを中古でゲット。

  • 子供の自転車いじり。

    フォトギャラリー

    子供の自転車いじり。

    子供の自転車をちょこっといじくることにしました。最初に書いておきますと、自分って自転車はほとんどいじったことがありません。と言うのも、基本自転車屋さんで相談しながら部品決めて注文して、大抵そのまま取 ...

  • ちょっぴりドーピング号、始動・・・2

    フォトギャラリー

    ちょっぴりドーピング号、始動・・・2

    軽く試乗した時にハンドル位置が高いのが気になったので言ってみたところ、ならコレを上下入れ替えようと・・・これで少しハンドルが下がりました。自分の自転車では定番のバーエンドに付ける棒・・・これも付けて ...

  • 自転車の公道練習用に・・・

    ブログ

    自転車の公道練習用に・・・

    こんなの買ってみました。パナソニックの電動アシスト自転車「オフタイム」です。バーエンドグリップは後付け・・・自分のデザイン的こだわりポイントなので、意味があるかとかはあまり気にせずに・・・子供の自転 ...

  • 折り畳み自転車を注文しました

    ブログ

    折り畳み自転車を注文しました

    N-BOXに載せられる(カモ)自転車を注文しました。「パナソニック オフタイム」電動アシスト付きの折り畳み自転車です。コロナの影響で納品日が未定ですが、N-BOXに積んで旅先でのポタリングをしてみた ...

  • ブログ

    車庫の中身の移り変わり

    セドリックは実家の時(2005年)に買ってから青空駐車。2012年に実家を出てやっと屋根付きになったとさ。しかしそれだけでは終わる訳もなく、狂ったガレージライフはそこから始まった・・・今回は色々振り ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。