オートテンショナー 交換 費用に関する情報まとめ

  • 補機類ベルト交換

    整備手帳

    補機類ベルト交換

    ヒビが増えてきたので交換。 上側に隠れているオートテンショナーを引っ張って掛け替えれば完了。長いベルトが蛇行していろんなプーリーを巡っているので、定位置に収めるのが多少面倒。 エンジンルーム上側は、 ...

  • カリカリカリ…   うん?(異音発生)

    整備手帳

    カリカリカリ… うん?(異音発生)

    1/4の走りの帰りからエンジンから異音が聞こえるようになりました。10年くらい前に聞いたときと同じような音です。カリカリと書きましたが、聞こえ方によってジリジリともギリギリとも聞こえます。10年前は ...

  • クロスビーくん、3回目の車検。

    整備手帳

    クロスビーくん、3回目の車検。

    クロスビーくん、3回目の車検。 【作業内容は、以下のとおり】1. エンジンオイル交換 0円2. エンジンオイル (SPスペシャル。5W-30)(3.8L) 3,610円3. オイル・エレメント交換 ...

  • エスティマハイブリッド ウォーターポンプ交換

    ブログ

    エスティマハイブリッド ウォーターポンプ交換

    嫁が乗ってるエスティマたまにしか乗らないけど、先日久しぶりに運転したら、エンジンルームから賑やかな音!気付かないもんなのかな?点検してみると、ウォーターポンプにガタがあり恐らくウォーターポンプかと… ...

  • エアコン修理1

    整備手帳

    エアコン修理1

    この車を購入したのが、冬でしたのでクーラーの効きなんて確認せずに受け取ってしまいました。今考えれば最初は60万で購入したのに最終的に40万でいいよと言われたので故障してたんでしょうね。 まずガス圧を ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    10月7日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・ドライブレコーダー VANTRUE N4・ナビ PIONEER ...

  • 整備手帳

    車検整備

    購入して2年。現在、約77千キロ。2年で37千キロ走行。よく乗ったな。そもそも自身の年代、収入を考えても2台持ちは贅沢だな、身分不相応と思っていて、車検前に売ってしまおうと考えていた。しかし、ATタ ...

  • タイミングベルト類交換他

    整備手帳

    タイミングベルト類交換他

    今回の交換内容①タイミングベルト②タイミングベルトテンショナー③ベルトテンショナーベアリング④クランクシャフトフロントオイルシール⑤カムシャフトフロントオイルシール⑥タペットカバーパッキン⑦プラグホ ...

  • 旧車への第一歩!? 13年目車検

    ブログ

    旧車への第一歩!? 13年目車検

     購入から、早3年3ヶ月!? 個人的には2回目、 且つ、 13年経過の区切り車検を通した!?購入時、既に9年9ヶ月モノのロートル車であった故に、フルメンテナンスを受けて乗り出そうと目論んでいたが、そ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。